記録ID: 8993276
全員に公開
ハイキング
甲信越
高烏谷山
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 500m
- 下り
- 502m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
高鳥谷神社まで舗装道 下の鳥居から高鳥谷神社までの道は狭い |
写真
感想
私がこの山に初めて登ったのが2003年7月でした。
登山の経験が全くなくジーンズに綿のTシャツ、運動靴で登った記憶があります。
あの頃は壁のように見えた山道を汗だくになって登り、ヘロヘロ状態で山頂に辿り着きました。
写真は残っていませんが、山頂からの眺めが素晴らしかった事は鮮明に覚えています。
今日も相変わらずの急登でしたが、息を切らす事もなく、マイペースで登る事ができました。
途中で出会った地元の方が「この山には餌がないから熊や鹿、猿もいないよ」と教えてくれたので安心して登る事ができました。
天気も良く山頂からの眺めは最高でした。風もなく東屋先の芝生でゆっくりランチができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
みみらく









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する