記録ID: 8994180
全員に公開
ハイキング
近畿
第269回大和路紅葉巡り「愛宕山&外鎌山」
2025年11月24日(月) [日帰り]

山彦耀
その他17人 - GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 608m
- 下り
- 695m
コースタイム
踏み線は帰宅後になぞったもので実際とは多少違いがあります。
約3万歩
約3万歩
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
大和朝倉駅16:40分 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
外鎌山(朝倉富士)下山中にクマの爪とぎ跡が見つかりちょっと緊張しました。 |
写真
感想
長谷寺「愛宕山267m」から朝倉台「外鎌山292m」(朝倉富士)まで史跡名勝を巡りながら約20km歩きました。
外鎌山は北側の朝倉台から登り、忍坂へ下るコース。念のため中腹付近でクマ除け鈴(行者用の大きいもの)を装着し山頂へ。
山頂からは大和盆地、ダイヤモンドトレイルの通り素晴らしい眺望が眺められました。
下山は、1つ目の峰を下り登り返して2つ目の峰を下る途中の木に、クマらしき爪の磨ぎ跡を発見!(滝谷分岐から北へ約150m位の地点だったと思う。)一瞬嘘だろうと思いましたが、行者用鈴を振り鳴らし、同行者が持参していたクマ除けスプレーを手に持ち、間を開けないよう注意しながら下山しました。
忍坂奥ノ谷には熟した柿の木が何本もあり、クマが食べにやって来る可能性があり注意が必要です!
山を下り、忍坂地区の自治会に写真と発見地点を報告。
帰宅途中の生駒駅長室にも報告。
帰宅後、桜井警察署にも電話で報告しました。
近畿地方の里山も決して安全ではない!
山に行くなら、万全な準備と装備、そして覚悟が必要です!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する