記録ID: 8996385
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵の紅葉回廊巡り🍁嵐山渓谷・雀宮公園・中間平緑地公園どこも見頃ですよ😊
2025年11月26日(水) [日帰り]

オリーブ🌿♎️
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 164m
- 下り
- 164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:12
距離 5.9km
登り 164m
下り 164m
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くに嵐山渓谷バーベキュー場駐車場280台もあり(有料?) 雀宮公園駐車場20台位? 奥に砂利の空き地駐車場あり 中間平緑地公園駐車場(空いてます) |
| その他周辺情報 | 今週末は紅葉イベントがいろいろと開催されるようです🍁 嵐山渓谷紅葉まつり https://www.ranzan-kanko.jp/autumnleavesevent 雀宮の秋 https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/13/suzumenomiyakouen2020.html 秩父鉄道☆寄居 深紅のもみじ観賞と絶景の中間平ハイキング https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/hk251127/ |
写真
感想
ヤマレコのみなさんの情報で地元奥武蔵も紅葉ピークになったと知り急遽、車ではありますが紅葉狩りして来ました🍁
高速代と時間をかけなくともこんなにも素晴らしい紅葉を愛でることができる奥武蔵がご地元で幸せです☺️
嵐山渓谷、雀宮公園はちょうどバッチリ見頃な紅葉でした。
中間平緑地公園はちょっと終盤ですが奥に行くとまだまだグラデーションも良き感じです。
中間平緑地公園は誰もいなくてのんびり😊絶景展望テラスも無料ですよ🤣こんな素敵な紅葉がみなさんに見てもらえなくて残念です。激混みの高尾山から人混みを分けてもらいたい😅まぁ、ここまでのアクセスに難あり💦かな~林道のすれ違いに難儀する箇所があるので…駅からは徒歩1時間半😂
どちらも今週末がピークと思われます🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











奥武蔵三大紅葉と言っても過言ではない感じですね!
んー、中間平の紅葉のことを失念しておりました(笑)
ここはoliveさんのおっしゃるとおり、あまり知られていないのか、人がいませんよね!
遠くに行かなくても、これ程の素晴らしい紅葉が見られれば十分かと思います。
お疲れさまでした。
今年も秋の奥武蔵欲張り紅葉🍁ツアーに行かれたんですね!しかも嵐山渓谷では1時間ちょっとの差でニアミスしていたとは、お逢いできず残念ですぅ😭
嵐山渓谷の紅葉🍁はおそらく昨日がピークだったと思います!午後からはかなり風が吹いて落葉が始まっていたみたいですから昨日の午前中がおそらく今季最高の状態だったと思います!
雀宮公園の紅葉ももうすっかり見頃なんですね!3日前に行った時はまだもう少し!って感じでしたがやはりここ数日の冷え込みで一気に色づきが進んだようです。ここは絶対最盛期を外したくないので明日にでもまた行こうかな😄?
中間平の紅葉もずっと気になっていたのですが、もう終盤でしたか...😅💦
あそこは朝んぽするには少し遠いのとおっしゃる通り行くなら昼過ぎの時間がベストなので中々行けずじまいでした。でも、お陰様でオリーブさんのレコで綺麗な紅葉🍁を見ることが出来たので今年はもう見られなくても我慢します!
奥武蔵の紅葉シーズンもあっという間に終わりそうですね!後いくつ見に行けるかなぁ?
大変お疲れ様でした♪
ではでは〜😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する