記録ID: 8997778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
【日帰り】仁科峠から後藤山・猫越岳
2023年01月01日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 295m
- 下り
- 294m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
|
|---|
感想
明けましておめでとうございます!
同行者のコロナ発症により、年末登山がなくなって、久しぶりのゆったりな寝正月。
元日にゆっくり起きて、まったり登山で伊豆へ。
5台程停められる仁科峠の駐車場には、2台位停まってました。トイレはありません。登山口から猫越岳方面へ上がったベンチのあるところで富士山を見ながらランチ。カップそばに餅トッピングしました🤣
腹ごしらえしてから、出発です!(遅っ)
迷うポイントや危険箇所はありません。日が当たらない場所はぬかるみと霜柱がすごいです。
サクサク歩けば登山口から1時間ちょっとで猫越岳山頂に行けます。先に進むとブナで有名なポイントですが、今日はこれで下ります。
下山後は修善寺のアウトドアショップ、サンカクスタンドに年始のご挨拶へ(物色とも言う)年末から目星を付けていた、ピスタチオカラーのあったかいやつをGETしましたぁ(*゜∀゜*)最後の一つだったみたい。
スノボで使うんだい♪楽しみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する