記録ID: 8998246
全員に公開
ハイキング
東海
夜行・鳩吹山(バリR・パノラマコース)→西山(未達)時間切れ
2025年11月27日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 423m
- 下り
- 429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:26
距離 4.0km
登り 445m
下り 446m
3:37
6分
スタート地点
6:04
ゴール地点
| 天候 | 曇り、5℃ 風は頂上で、寒さ感じた |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルートのため、落ち葉、枯れ木、多い。迷い注意。 GPS要確認。 |
写真
看板が出てきます。
間違えて、右へ小天神へのつづら折れを結構登ってしまい、戻ってきました。
この写真から真っ直ぐ進みバリエーションルート、パノラマコースを目指しましたが、、登りはミスルートに。入り口はもっと下だったようです⚠️
間違えて、右へ小天神へのつづら折れを結構登ってしまい、戻ってきました。
この写真から真っ直ぐ進みバリエーションルート、パノラマコースを目指しましたが、、登りはミスルートに。入り口はもっと下だったようです⚠️
装備
| 個人装備 |
ヘルメット
手ぬぐい
ヘッドライト
予備電池
手袋
アームカバー
熊よけ袋
熊撃退スプレー
鈴
マキタラジオ
果物ナイフ
金剛杖
ホイッスル
ウエットティッシュ
ティッシュ
デオドラントペーパー
自撮り棒
小銭現金(お賽銭、自販機、予備)
ザックカバー
雨具
ゲイター
エマージェンシーシート
ダウンベスト
|
|---|
感想
岩場を求めて鳩吹山のバリエーションルート、パノラマコースへ行ってみました。
今週末は釣りのため登山時間がないので、夜行ですが、なんとか目的のコースを通れました。
登りはルートミス、それを踏まえて帰りは無事通過できました。
氷場ルートも岩場があるバリエーションルートなので、そっちはたぶん危ないので昼間行ける機会があれば行きたいと思います。
今年も残り少なくなりました。
これまで登った山はまだ46です😅もうちょっと増やしたいなあ、なんて感じもしますがまあ欲張ってもアレなんで。
あとひと月、安全に楽しめればいいかなと思います。
皆様もどうぞご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
eitchani









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する