記録ID: 917727
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						日光霧降高原と丸山
								2016年07月17日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:05
 - 距離
 - 4.4km
 - 登り
 - 381m
 - 下り
 - 369m
 
コースタイム
| 天候 | 霧、一時晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					丸山〜八平ヶ原〜駐車場はにゅるにゅる滑り注意。 | 
| その他周辺情報 | 日光駅前スパ 700円 (日光ステーションホテル内) | 
写真
感想
					今回は、急に参加させていただき、ありがとうございました。
天候、期待していませんでしたが、まさかの好天に恵まれ、楽しい山ごはんハイクになりました。
こう言う企画も良いですね。
また、山ごはん、お願いしま〜す( ´ ▽ ` )ノ
					
					今回はゆるくて涼しい所ということで選びました。
高原の散策路は名物のニッコウキスゲはほとんど終わり。
その代わりギボウシなどが盛りでした。
霧が名物のこの高原、上がると雲海の上に出て眺めは素晴らしかった。
久しぶりの山ご飯大会。頑張って食材持ってきました。
小さな鍋にとにかく投入。それぞれの荷物をなくしたい一心でした。
日が出ると結構暑い。だから霧が来てくれと願うわがままな一行でした。
霧降て お肌潤う 高原に お日様よりも 霧を求める
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:579人
	
								宮寺光生
			
								hitujigumo
			
									
									
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する