記録ID: 934495
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
夕張岳
2016年08月07日(日) [日帰り]

130chn
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:27
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:27
距離 12.9km
登り 1,213m
下り 1,207m
7:59
13分
スタート地点
13:26
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
| アクセス |
写真
後は山頂まで1kmほど・・・
ここは先ほどまで熊がいたようで、30分待たされた・・・
断念して引き返す・・・等など判断は皆様々です。
私はもちろん登頂を選択です。
天気もよく登山客もたくさんいましたので
さほど恐くはなかったです。
一応、クマよけスプレー手に持って歩きましたが・・・
ここは先ほどまで熊がいたようで、30分待たされた・・・
断念して引き返す・・・等など判断は皆様々です。
私はもちろん登頂を選択です。
天気もよく登山客もたくさんいましたので
さほど恐くはなかったです。
一応、クマよけスプレー手に持って歩きましたが・・・
感想
天気の良い日に登りたかった夕張岳
やっと念願がかないました。
スマホの写真なので画像がよくないのが残念ですが
山頂からはすばらしい眺望でした。
登山口までの林道は道が悪く長いので車の運転には注意が必要です。
登りは馬の背コースを選択しましたが勾配が急で大変でした。
下りで歩いた冷水コースのほうが登りやすいと思います。
お花畑に向かう木道では笹が覆いかぶさっているところもたくさんありますので
足元をみて注意して歩いたほうがよいと思います。
下ばかり見ていると熊にばったり!
あわないように周りも注意しましょう・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する