記録ID: 941950
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						木曽駒ケ岳&千畳敷カール
								2016年08月12日(金)																		〜 
										2016年08月13日(土)																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,418m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 4:50
 5:40
															40分
スタート地点
 
						10:30
															2日目
						- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:30
					行きは菅の台バスターミナルで少し待ったが、他はほぼ待ち時間なしで進めました。
登山全般的に、景色を楽しみながらのゆったり行程です。
							登山全般的に、景色を楽しみながらのゆったり行程です。
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 そこからバスとロープウェイで千畳敷カールへ。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特になし。 | 
| その他周辺情報 | 登山後の温泉は、こぶしの湯 | 
写真
感想
					早朝始発バスからの登山。
昼は天気が良く、夜は満天の星空、朝は雲海からのご来光と、天気には恵まれました。木曽駒ケ岳は風が強く天気が良くないイメージを払拭しました。
今度は紅葉時期に行きたいです。
また、バスとロープウェイはだいぶ混むと聞いていましたが、臨時便が多く出るのでそれほど混みません。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:569人
	 kazu1110
								kazu1110
			 sachichi
								sachichi
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する