記録ID: 944563
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 みんなでのんびり山頂目指して!
2016年08月18日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:08
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,509m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 3:41
- 合計
- 9:57
距離 12.7km
登り 1,515m
下り 1,516m
18:00
ゴール地点
天候 | 山頂までの往路…晴れ時々雲の中! 山頂からの復路…霧〜時々雨! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカー規制の為駐車料1,000円 そこから! 富士宮5合目行きシャトルバス 詳しくは http://www.fujiyama-navi.jp/fujitozan/access/page/shuttle/ 富士宮ルートを確認下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
個人的な主観ですが、特に危険個所は無いと思います。 山道は標識が点在し進む方向を示していますし、踏み跡も十分確認出来ます。 登り富士宮ルートは道迷いは無いかなと思います。 下り御殿場ルートは砂走りに入って、宝永山の分岐さえ見落とさなければ問題はないと思います。 念の為…室間のコースタイム等確認する為、必ず地図を携帯して下さい。 それでは、ご安全山行を! |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
撮影機器:
感想
今年も会社の有志で富士登山に行って来ました。
沼津方面から来た同伴者男性2人は…道中…富士山は雲の中…テンション下げ下げで水ヶ塚駐車場にやって来ました。
(お嬢様は登る気満々でした!!…女性は強い)
一言「今日行くの?」
私が…「山の天気予報は大丈夫だから富士宮登山口まで行ってみよう!」
(言ったは良いが天気が悪かったらと内心ドキドキ…!)
騙して5合目まで行った所で…「ほら…頂上も見えるでしょ」
(ラッキー)
さ〜あ、山頂目指して頑張りましょう!
山天予報通り山頂までは天気も良く登山日和でした。
ただし、帰りの御殿場ルートは山頂から霧&雨で大変でした。
唯一、砂ボコリまみれにならず…良かった良かった!!
また、来年も山頂目指して頑張りましょう!!
さ〜てさて、次は何処行こうかな〜!
それでは、ご安全山行を!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する