記録ID: 945754
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
吉和冠山
2016年08月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 686m
- 下り
- 835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 6:32
距離 11.0km
登り 686m
下り 849m
9:38
22分
冠高原入口バス停
16:10
潮原温泉バス停
09:39 移動の開始
11:53 冠山
12:36 食事(〜13:28)
15:33 移動の終了
11:53 冠山
12:36 食事(〜13:28)
15:33 移動の終了
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは標高800m付近からなので、平地よりは暑さはきつくなく(それでも暑いですが)、ペースを上げすぎなければ何とか行動できるレベルでした。ただ、道中小蝿が大量発生しており、かなり煩わしかったです。小蠅は、山頂付近まで来ると小康状態となり、下山(汐谷方面)はそれほどではありませんでした。午前中が多いのか、松ノ木峠側が多いのかはちょっと分かりません。 |
その他周辺情報 | 汐谷方面に降りると、潮原温泉があります(日帰り入浴 大人650円)。車で来られた方であれば、他に羅漢温泉など何カ所か温泉がありますので、お好きなところへどうぞ。 松ノ木峠側には、スイーツ屋さんがあるのですが、現在は不定期営業のようです。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(2)
1/25000地形図(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(3)
携帯電話(1)
雨具(1)
水筒(1)
時計(1)
非常食(1)
GPS(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する