記録ID: 95771
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ピラタスロープウェイから縞枯山-茶臼山-麦草峠-白駒池
2011年01月21日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 958m
- 下り
- 480m
コースタイム
6:50ピラタス駐車場-8:25山頂駅-9:30縞枯山-10:35茶臼山-12:23白駒池-13:37オトギリ平-14:55ピラタス山頂駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
終始スノーシュー装着、雪質サラサラの乾雪 トレースほとんど明瞭ですが雨池峠から縞枯山でルートミス |
写真
感想
どんなものか興味があったので初めてのスノーシューにチャレンジ、モンベル諏訪店でレンタル。
コースはピラタス山頂駅から縞枯、茶臼、ちょいと足を延ばして白駒池まで。雪が深い所では以外に沈む、アイゼンのみでは難儀しそうな所も割と楽に通過できたと思います、まあ結論から言うとスノーシューは楽しかった!!このコースがスノーシュー向きだった事もあるのでしょうが、ちょっとスノーシューが欲しくなりました、ただ他にどんなシチュエーションで使えば良いのか悩む所です、天気が良く風もあまり無かったのでいい気分で、スノーシューを大満喫した一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4722人
よく行くスキー場なので、山頂駅から先はそのうち行ってみたいとおもってました。
晴れてても寒い印象が強いので、写真を見る限り天気に恵まれて何よりです。
sus-ATさんこんばんは
ピラタス初めてでした、ゲレンデは標高が高いので雪質はよさそうですね。
天気も終日晴れていたし、風も弱い方だったけどそれでも防寒はしっかりしないとヤバイですね、どっかボード行きましょう!!
NNPさん
こんにちは!
最高のお天気で眺望も最高ですね
私もこの間、天狗に行った時に、この北八からの風景にすごく感動しました。
今回のNNPさんの歩かれたルートは最高でしょうね
しかし、スノーシュー良さそうです!
Utundu
Utunduさんこんばんは。
久しぶりに槍を見られて最高でした!スノーシュー初めてでしたが、結構がっつり歩いてヘトヘトでした、スノーシュー買いたい、、、でもそんなに使うかな?という所で迷ってます。
NNPさん
雪の世界お疲れ様でした。
いい天気で白と青が眩しすぎ
スノーシューがあると行動範囲が広がりますね。
楽しそうです・・・
kankotoさんこんばんは
サラサラとした雪で急斜面を下るときは、ボードで滑走したくなりました、天気がよかったので日焼けしないよう気をつけました。
kankotoさんもがっつり丹沢満喫されましたね〜
モンベルのレンタル使ったんですね。
私の方はその後、衝動的に買ってしまいましたが、アイゼンとスノーシュー両方持っていくと結構重いです…
コースによってはわかん+アイゼンの方がいいかなとか、考え出すと悩ましいところですね。
でも、金曜日はいい天気だったんですね!
土曜日に杣添尾根に行ってきましたが、天気はいまいちでした。
naoki99999さんこんにちは!
naoki99999さんの記録でモンベルのレンタルを知って、ようやくデビューしてきました、衝動買いですか、、自分もそんなタイプなので突然買いそうです、それとわかんも欲しいですねスノーシューよりかさばらなくてよさそうです、杣添尾根も行かれたんですね〜!!
また雪山の記録楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する