記録ID: 960982
全員に公開
ハイキング
甲信越
高妻山 戸隠のその奥の秘境へ
2015年10月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 7:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
カメラ
|
感想
鹿島槍ヶ岳を日帰りで帰ってくるとは思っていなかったので、急遽、行く山を探すことに。標高のやや低い近場の百名山ということで高妻山にやって来ました。ムスコは昨日、12時間で島槍ヶ岳を日帰りピストンしたと思えないほど、朝から超元気!牧場の滑り台を滑りながら、登山口に向かう。やさしい尾根コースを選んだので、樹林帯のなかを森林浴をしながら気持ち良く登る。山頂からは鹿島槍ヶ岳にはないが、白馬岳から五竜岳にかけて雪が残っているのが見える。北の方は積雪になったのだ。運が良かった。帰りも牧場で遊びながら下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する