記録ID: 968987
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ユガテと巾着田の曼珠沙華
2016年09月25日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 440m
- 下り
- 445m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
濡れた木の根が滑りやすい |
写真
撮影機器:
感想
夫と行くハイキング第2弾。
当初は日和田山を経由して巾着田に行く予定でしたが
想定外のアクシデントにより途中リタイア。
夫は本当に悔しそうでした。でもま〜次回もあるしね。
気持ちを切り替えて巾着田へ。お〜すごい人だ!
行列に並び念願の栗をGet. サイボクのソーセージも購入し
地酒高麗王で乾杯!
栗のスイーツはほぼ売り切れていました。午前中に来ないとダメだね。
前々から気になっていた阿里山カフェにも寄れたし私的には満足です。
次回はしょうへいうどんに行きたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
stella2
92on












旦那さまは山登りに目覚めたのでしょうか?
毎回、stella2さんのレコは拝見させて頂いておりますが、よく覚えていません(笑)
計画では日和田山経由の巾着田まで歩かれる予定だったのですね!
あらっ〜、残念でしたね。 その後、旦那さまの足の具合は如何でしょうか?
日曜日は天気も良く、見頃の曼珠沙華がとても綺麗に見えたかと思います。
また、かなりの人出だったでしょうね。
枡付の樽酒は香りが良く美味しいですよね!
えっ〜、サイボクの出店がありましたかぁ。 見逃しました。
この時期、阿里山カフェによく入れましたね。
見たことのないビールが美味しそうです。 カレーもね。
お疲れさまでした。
ayamoekanoさん、おはようございます。
夫は以前天文部だったので望遠鏡かついで山に登っていたのですが
この15年ほどは山から遠ざかっていました。
思うところがあって山歩きを復活したらしいのですが
持病持ちなのでなかなか思うように歩けないようです。
まったりハイクはこれからも続けると思いますよ。
阿里山カフェはタイミングがよかったみたいであっという間に入れました。
カレー美味しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する