記録ID: 981391
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						貝月山(揖斐高原スキー場↑↓)
								2016年10月14日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:41
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 797m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:39
					  距離 10.0km
					  登り 797m
					  下り 799m
					  
									    					16:33
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 頂上までしっかり整備された登山道。道幅も広く快適に歩けます。 一カ所だけ登山道ギリギリで崩れていました。 また、小貝月山は登山道よりちょっと外れた所にありすぐ行けますが、藪が濃いです。戻る時はどこから来たのかしっかり覚えておく必要があります。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					本日2座目は貝月山。
3コースあり、一番ロングコースだが道がしっかりしてるスキー場コースから行く事にしました。
とても道が広く歩き易く良いコースです。
登り始めは取り付けが分かり難くどうしようか考えているとスキー場スタッフの方が優しく教えてくれ助かりました。
以後、広く歩きやすい登山道を進み、稜線に出てからは素晴らしい天気と景色でとても癒され、最高のトレッキングとなりました。
こんないい日でしたが、平日のため道中は一組しか会いませんでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:649人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する