記録ID: 98370
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍連峰・四ツ岳山スキー
2011年02月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:04
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,652m
コースタイム
4:50平湯キャンプ場-6:25大滝川スノーブリッジ-8:45標高2289m地点-10:45四ツ岳11:22-12:45大滝川スノーブリッジ13:20-13:50平湯キャンプ場
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路にはもう雪はありませんでした。 4週間前と違って、キャンプ場からしっかりとしたトレースがあり、登りは良いが、くだりはスピードコントロールが大変。四ツ岳北面のカール状地形は快適な斜面でした。 |
写真
感想
四週間前のリベンジ。寒気も緩み、予報では乗鞍山頂でも風速10m前後と気象条件は十分。前回大滝川左岸尾根取り付きで、クトーの効かない急斜面の新雪バックスリップでつぼ足になり時間がかかったので今回はスノーシューを準備。しかしここ数日降雪がなくトレース上は雪も締まっていたので必要なかったかもしれない。
2600m付近からは岩塔にかこまれた別天地。この光景を眺められただけで標高差1400mを登ってきた甲斐があるというもの。
四ツ岳北面カール状は期待にたがわず快適なのだが、樹林帯下部はトレースが硬すぎて楽しめなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する