記録ID: 987821
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山・近いうちにチャレンジ
2016年10月21日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,369m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:07
11:41
0分
金剛山登山口
11:41
47分
千早神社
12:28
12:45
21分
5合目
13:06
15分
8合目
13:21
13:34
21分
頂上広場
13:55
50分
セト
14:45
14:55
80分
青崩道入口
16:15
40分
セト
16:55
17:02
33分
頂上広場
17:35
13分
フロノ谷分岐
17:48
金綱バス登山口バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
当初は、登ったことのない石ブテ西谷に行く予定でしたが、所用で出発が遅くなったので、これまた登ったことのない石ブテ尾根に千早本道経由で行くことに変更しました。久しぶりの千早本道は最初の千早神社までの階段が結構こたえました。
石ブテ尾根には、青崩道を途中まで下り、石ブテ西谷への道をとり、尾根に取付こうと思っていましたが、下り口を見落としてしまい、おまけに地図を忘れてきましたので確認することもできませんでした。
そこで、下から取り付こうと青崩道を下まで下って見ましたが、結構時間がかかてしまって、帰りのバスの時間が気になりだし、また出直すことにしました。
登り返している時ベンチがあるところの少し上で谷への分岐がありました。なぜ見落としたのか・・・。
セトから黒栂谷へと思っていたのですが、ガードマンのおじさんが17時まで通行止め(看板等はなかった)ということで、頂上経由で千早本道を下りました。
頂上までの登りは、精神的に良いトレーニングになりました。
時間的な余裕(早出)、忘れ物の確認、注意を怠らない等基本を考えさせられました。
近いうちに、再度チャレンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する