記録ID: 988155
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山〜吾妻小富士
2016年10月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 505m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
暗闇の磐梯吾妻スカイラインは楽しいです。 |
その他周辺情報 | 飯坂温泉までGo!そして、温泉セットを温泉に忘れて帰宅(←バカ) |
写真
装備
個人装備 |
クマ撃退スプレー
クマ除けスズ
おにぎり1個
水2L
防寒着
他
|
---|---|
備考 | 翌日は猪苗代湖ハーフマラなので前日に山なんか登って疲れてる場合じゃないのに、磐梯吾妻スカイラインの夜間通行止め解除と浄土平からの一切経山ルート解禁の誘惑に負けてしまいました・・・ |
感想
吾妻山の噴火警戒レベルが10/18にレベル2からレベル1に引き下げられたことで、磐梯吾妻スカイラインの夜間通行止め(17:00〜7:00)がなくなり、さらには浄土平からの一切経山への登山ルートも解禁となったことから、無性に浄土平から一切経山を登ってみたくなり、がまんできず朝早起きして行ってきました。
暗闇の磐梯吾妻スカイラインを楽しみつつ、朝5時半ごろに浄土平に到着すると駐車場には予想以上に車が停まっていました。皆さん、朝早いです!
浄土平からの一切経山も皆さん楽しみにしていたようで、朝早かったにもかかわらず山頂には5〜6人いました。一切経山頂からの魔女の瞳を楽しみました。
魔女の瞳にはこれまでは不動沢からしか訪れることができず、1時間半程度の時間をかけてでしかたどり着けませんでしたが、浄土平からだと40分ほどでたどり着くことができます。
近くなって良くなった反面、神秘性は低くなってしまったような気もします。
下山時は一切経山に向けて登ってくる人がぞくぞくといたので、皆さん瞳ちゃんに夢中だな〜と思いながら浄土平に下山し、おまけで吾妻小富士を楽しんで帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
atomicさん
こんばんは(´∀`)以前から他の方のレコで魔女の瞳が良く載ってて気になってました✨✨
浄土平から通行出来るようになったのですね(*≧∀≦*)きっと実物はもっと綺麗なんだろうなぁ(*゚∀゚*)
明日はハーフですか?連戦お疲れ様です!先週誘導ミスで悔しい思いされている分明日は頑張ってくださいね٩(^‿^)۶
memechanさん、こんにちは!
魔女の瞳は今回はまだ朝早かったからあれですが、太陽の陽が差し込むとすごい色してます。神秘的です。ぜひ東北遠征で!
ハーフはベストを2分近く更新できて、1時間20分切りができました!
夢のようです。memechanさんが応援してくれたおかげかな?
今日は先週と違ってとても上機嫌です(笑)!
atomicさん、こんばんは
福島のお山、紅葉が良さげですね。
それにしても、ついにハーフマラソンはそこまで伸びましたか!
素晴らしいです。
まだまだ伸びそうですね。
3120mさん、こんばんは。ありがとうございます。
東北の山々はもう紅葉は終わりかけですが、
とてもきれいでした。東海北陸圏はこれからでしょうか?
ハーフは自分でもこんなタイムが出せるなんて考えてもいなかったので
夢のような気分です。これ以上はさすがに無理かと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する