記録ID: 994390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
奥匹見峡〜天杉山
2016年10月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:05
距離 11.0km
登り 1,000m
下り 1,002m
7:27
73分
スタート地点
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はきれいに草刈りされている。 入山者が少ないので熊に注意。 |
その他周辺情報 | お風呂:ひろしまいこいの村 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
天杉山は縦走路上のはっきりとしないピークで、眺望もなくパッとしない山ですが、この時期は登山道沿いのブナやカエデやトチノキなどの黄葉が楽しめます。
久しぶりに静かで清々しい山歩きが出来ました。
下山途中、すれ違った方々から「恐羅漢に車を停めてるのでいっしょに縦走どうですか?」とお誘いを受けましたが、心は下山に向かっていたので断ってしまいました。
あとから思えば、せっかくのお誘いだったので、ありがたく行けばよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
整備されている割には、歩いている人とあまり出会わないですよね。縦走が難しいからでしょうかね?
車1台で縦走するとすれば、
牛小屋高原〜台所原〜中の川山〜天杉山〜奥匹見分岐〜聖山〜十文字峠〜中の甲林道〜牛小屋高原
でしょうか?
地図を見ると、実際に歩こうとは思いませんが(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する