HOME > トプ・ガバチョさんのHP > プロフィール
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
| ユーザ名 | Topgabacho |
|---|---|
| ニックネーム | トプ・ガバチョ |
| 携帯電話番号 | 登録済み |
| 登山経験 | 2015年〜 (登山歴10年) / 山行日数 180日 |
| 現住所 | 神奈川県横浜市... |
| 性別 | 男性 |
| 年齢 | 62歳 |
| 山以外の趣味 | ドライブ、林道ツーリング、フィルムカメラ、ルアー・フライフィッシング |
| 自己紹介 | 初めまして、トプ・ガバチョと申します。友人達からはトプさんと呼ばれています。これまで40年近くオフロードバイクで東北南部から岐阜まで様々な山地の林道を走ってきましたが、近年多くが舗装されたり閉鎖されたりして、昔のように楽しめる林道が激減しました。特に地元の神奈川県ですと、丹沢や箱根のエリアに無数に林道はあるのですが、ほとんどが舗装された上、頑丈な柵で自動車やバイクを締め出してしまいました。 結局長らく信州や北関東の林道に行くことが圧倒的に多くなりましたが、ふと思うところがあって、丹沢の閉鎖林道の今の姿を自分の足で歩いて確認してみようと考え、重要な趣味の一つでもある昔のフィルムカメラ(HNの由来のトプコンカメラが大好きです)を首に下げていくつかの道を歩きながら写真を撮ると、これまでただバイクや車で走り抜けていただけの山道に、様々な面白味がそこかしこに転がっていることに気付き、本格的に登山してみたくなりました。 山と呼ばれるところに初めて自分の足で登ったのは、15年10月に歩いた宮ヶ瀬にある低山の松茸山で、まだそれからやっと2年とちょっとの初心者ですが、これまで大好きで何度も走ってきた多くの林道にゆかりの山の頂上を自分の足で踏破して行きたいと思っています。 なお、活動日記はいつもたっぷり写真も文字も書き込んでアップする方で、ともすると文字量がウザイと思われるかも知れませんが、なるべく正確にまとめておきたいので、どうぞお許し下さい。 |
| 他のホームページ | https://www.facebook.com/topgabacho |
- 2025年11月27日手軽にさらっと登っていた@足和田山 30 9
- 2025年11月19日近くも見えない山だった@遠見山 51 9
- 2025年11月13日1/10ほどのアルプスだった@日連アルプス 59 8
- 2025年03月26日尾根と言うより崖だった@日影山(ブッツェ平) 35 13
- 2025年02月08日みんなでにっこり笑っていた@シダンゴ山-寄ロウバイ祭り 43 20
最新の山行記録
- 2018年01月28日フィルムカメラ写真〜その18
- 2018年01月25日結局プレート入れていた@左足関節外果骨折
- 2017年09月28日フィルムカメラ写真〜その17
- 2017年09月27日登山カメラ画像3
- 2017年09月26日登山カメラ画像2
最新の日記
Myアイテム
Myアイテム登録数2
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度
所持ブランド


