計画ID: p4086657
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(蓮華温泉ルート)
2024年08月02日(金)
~
2024年08月03日(土)
体力度
5
1泊以上が適当
集合場所・時間
RITE 2024.8.1 6:00am
- GPS
- 13:48
- 距離
- 19.0km
- 上り
- 1,804m
- 下り
- 1,804m
行動予定
1日目
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:21
- 距離
- 9.5 km
- 登り
- 1,592 m
- 下り
- 233 m
2日目
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:27
- 距離
- 9.5 km
- 登り
- 231 m
- 下り
- 1,590 m
1日目。朝食はお弁当にして出発。食事する場所は天狗の庭(所要時間約2時間)か白馬大池(所要時間約3時間半)になるので、軽食を食べてから出発。白馬大池で長めの休憩。お花も咲いているはずなので少し散策。経過時間や天候によっては早めに出発することもあり。小蓮華岳を過ぎたら少し下り基調なので、そこまで頑張りましょう!最後は白馬岳を登り切りピーク踏んで白馬山荘へ。スカイプラザで軽めの昼食を取り、夜はライブ?を楽しむ。
2日目。朝食を食べてすぐに出発。安全第一で下山して蓮華温泉発12:15発のバスを目指します。
2日目。朝食を食べてすぐに出発。安全第一で下山して蓮華温泉発12:15発のバスを目指します。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
ゼリー
塩分チャージ
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
スキンケア用品
ボディシート
耳栓
アイマクス
眠剤
日焼け止め
虫除け
保険証
携帯
時計
熊鈴
傘
サングラス
タオル
手拭い
ツェルト
ストック
カメラ
コンタクト
メガネ
ココヘリ
|
---|
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
---|---|
山行目的 | 北アルプスの稜線と花と温泉を楽しむ |
緊急時の対応・ルート |
どのルートも登山口までの距離はそんなに変わらないのと、大雪渓ルートは通行止めです。 緊急時は同じルートで下山するか白馬大池山荘へ。 |
注意箇所・注意点 | 天候注意。稜線を通過するので風速や雷予報にも注意する。 |
食事 |
1日目2日目共に充分な水と行動食を準備しましょう。 白馬大池水場あり。(消毒済み湖沼水。テント場横の給水所で補給) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する