榛名湖一周10km山巡り[榛名富士〜烏帽子ヶ岳〜掃部ヶ岳]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 963m
- 下り
- 955m
コースタイム
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:56
天候 | 晴れhttp://www.tenki.jp/mountain/normal/3/13/1030.html (tenki.jp) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
□上信越自動車道:松井田妙義IC〜榛名湖 50分 榛名観光協会http://harunavi.pya.jp/wp/789-2/ □榛名山ロープウェイ http://www.tanigawadake-rw.com/haruna/ □高崎駅からのバス案内 http://gunbus.co.jp/routebus/price/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
□特段の危険個所はありませんでした。 □烏帽子岳への標識は少ない印象でした。頂上周辺は踏み跡が笹で覆われていてわかりづらくなっていました。 □榛名富士遭遇登山者約20名(ロープウェイ観光客約10名)、烏帽子岳7〜8名、掃部ヶ岳4〜5名 □鬢櫛山の登山道は少々荒れている模様。記念公園から掃部ヶ岳の登山道はわかりづらい。 |
その他周辺情報 | □榛名湖温泉ゆうすげ(レークサイドゆうすげ(400円) http://www.yusuge.co.jp/ □渋川伊香保温泉観光協会 http://www.ikaho-kankou.com/ □伊香保温泉石段の湯(410円) http://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/ikahoonsen/ikahoonsen/p003077.html □榛名神社 http://www.haruna.or.jp/ □高崎市 https://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/nature/harunako.html □高崎観光協会 http://www.takasaki-kankoukyoukai.or.jp/?p=162 http://harunavi.pya.jp/wp/%E6%A6%9B%E5%90%8D%E6%B9%96/ □wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%9B%E5%90%8D%E6%B9%96 |
写真
感想
【気軽に観光地山行】
湖一周山巡りシリーズということで榛名湖(はるなこ)に行って来ました。ヤマレコ記録にある榛名湖と榛名富士の山容がとても印象的で美しく、気になる山になっていました。
榛名湖は、群馬県の中央部に位置し、高崎市や前橋市の北西にあり標高1084mの観光地です。高崎市のHPによると「年間を通じて美しい景観と自然を満喫できる高崎市で一番人気のアウトドアスポット」だそうです。伊香保温泉も近く古名は伊香保沼となっています。周りには、榛名山(はるなさん)と呼ばれる山々、榛名富士(はるなふじ)1391mをはじめ最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ)標高1,449 m、天目山1,303 m、相馬山1,411 m、二ッ岳1,344 m、烏帽子ヶ岳(えぼしがたけ)1,363 m、鬢櫛山(びんぐしやま)1,350 mなどが取り囲んでいます。榛名山は上毛(じょうもう)三山の一つとして、妙義山、赤城山と並び称されています。
今回は、そのうちの最高峰である掃部ヶ岳と榛名湖越しの山容の美しい榛名富士、尖って目立つ烏帽子ヶ岳に登りました。烏帽子ヶ岳の隣の鬢櫛山や湖の南側にある天目山にも登る予定にしていましたが、遅い時間のスタートだったりしたので諦めました。
周囲長6kmと比較的小さな湖だったので一周しやすく、途中に自動販売機や売店などがあったり、終始自動車の排気音などがしているので気楽な観光地巡りといった感じもする山巡りとなりました。立寄りした榛名湖温泉は山行後半から冷え切った体をぽかぽかに温めてくれていいお湯でした。
■諏訪湖一周16km&守屋山、入笠山
2015年11月21日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-769814.html
■芦ノ湖一周28km山巡り(駒ヶ岳、神山、大涌谷〜湖尻〜元箱根)
2013年06月23日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-312832.html
■山中湖一周26km山巡り(石割山〜平尾山〜大平山〜飯盛山〜長池山、大洞山〜三国山〜明神山)
2013年06月09日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-307957.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する