記録ID: 107889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山〜飛龍山
2011年04月29日(金) 〜
2011年04月30日(土)



- GPS
- 29:54
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 2,477m
- 下り
- 2,690m
コースタイム
<一日目> 小袖P奥(9:26)-(11:42)七ッ石小屋(12:56)-(13:43)奥多摩小屋(14:35)-雲取山山頂(15:17)-奥多摩小屋(16:40)
<二日目> 奥多摩小屋(6:36)-雲取山荘分岐(7:10)-雲取山荘(7:40)-雲取山山頂(8:00)-三条ダルミ(8:20)-狼平(8:47)-北天のタル(10:05)-飛龍山(10:40)-飛龍権現分岐(8:20)-前飛龍(12:00)-熊倉山(12:40)-(13:12)サオラ峠(13:42)-丹波天平(14:15)-親川(15:30)
<二日目> 奥多摩小屋(6:36)-雲取山荘分岐(7:10)-雲取山荘(7:40)-雲取山山頂(8:00)-三条ダルミ(8:20)-狼平(8:47)-北天のタル(10:05)-飛龍山(10:40)-飛龍権現分岐(8:20)-前飛龍(12:00)-熊倉山(12:40)-(13:12)サオラ峠(13:42)-丹波天平(14:15)-親川(15:30)
天候 | 一日目:晴れのち曇りときどき雪 二日目:曇りときどき晴れ 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雲取山荘へのまき道は残雪有り。 北天ノタル〜飛龍山までも残雪有り。 使用しなかったけれど、軽アイゼンは必携。 |
感想
他のメンバーと若干ルートが違うので、ルート図のためにこちらを作成。
本レコはこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-107666.html
そして、ブログはコチラ↓
http://mtgm.blog13.fc2.com/blog-entry-186.html
http://mtgm.blog13.fc2.com/blog-entry-187.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する