記録ID: 1099074
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山 カタクリ目当てのまったり散歩
2017年04月01日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:14
15:35
可児川駅
山旅ロガーで取得しました。
| 天候 | 曇り のち 晴れ間 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
上飯田1130→1202犬山1206→1218可児川 【帰路】 可児川1536→1549犬山1554→1625名鉄名古屋 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりなので、少し滑りやすかった。 何度かツルっと(-_-;) |
写真
感想
雨上がりを待ってカタクリを目当てに歩いてきました。
群生地だけのつもりでしたが、近くまで行くともう少し歩きたくなってしまいますね。
そのおかげで、期待以上のかわいい花々にも。
街の山にも春の花だなー。
目当てのカタクリ群生地。
晴れないと花は開かないので、天候の回復待ちで少しでも遅い時間にしましたが、結局雲は取れず。
群生地を離れ駅に向かったら日差しが・・・(^^;)
もう少し待ったら開いたのかな?
群生地の斜面はつぼみの状態でもかなりな圧倒感でしたが。
開くともっときれいなんでしょうねー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する