記録ID: 1117713
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						宝篋山(小町の館より)
								2017年04月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:00
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 692m
- 下り
- 682m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 東城寺から小町の館までは、道がわかりにくいです | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					土浦市側から宝篋山に登ることができる東城寺コースが完成した、というニュースを見たので、早速行ってみた。まだ案内板等は整備されていないが、一応、宝篋山から小町の館まで歩くことができた。
宝篋山からは、純愛峠から東城寺コースを下ってみた。天の川の源流は、あちこちで水が湧いていて、気持ちの良い場所だった。採石場跡(別名『新治段々』や池)の眺めも意外と良かった。
東城寺までの道は分かりやすかった。しかし、東城寺から小町の館までは、道が不明瞭な場所もあり、分岐も沢山あって迷いやすいので(実際、迷った)、案内板がない現状では地図を持参した方が無難と思われる。
宝篋山山頂、宝篋印塔のとなりは八重桜、ということを知らずに登ったので、満開でラッキーだった。小野越峠も、結構八重桜が咲いていた。
往路では、清滝寺から小野越峠に登ってみた。地形図には、林道のような道が記されており、実際、花崗岩地域にはきれいな林道があった。しかし、変成岩地域に入って斜度がきつくなると、道が明瞭ではなくなった。
ネットの地質図ナビを見ると、この地域は変成岩と花崗岩が露出している地域のようだ。それぞれの石がそれぞれの使われ方をしていて、とても興味深い。東城寺の結界石が変成岩で、六地蔵石幢は花崗岩というが良い例かもしれない。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2261人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する tsutomu310
								tsutomu310
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 tsutomu310
														tsutomu310					 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する