記録ID: 1168541
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳、蓮華岳
2017年06月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,734m
- 下り
- 1,731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 10:18
直前で天気が良くなり、立山、剱を見たくなり針ノ木へ。
時間があるので、序に蓮華岳を登りました。
針ノ木峠から針ノ木岳はスリルがあり、景色は見てられません。
蓮華岳は上部稜線が緩やかなので、景色を見ながらゆっくり歩けます。
団体さんは蓮華岳にいました。
針ノ木雪渓の降りは足スキーを充分に楽しみました。(足が攣りそー)
時間があるので、序に蓮華岳を登りました。
針ノ木峠から針ノ木岳はスリルがあり、景色は見てられません。
蓮華岳は上部稜線が緩やかなので、景色を見ながらゆっくり歩けます。
団体さんは蓮華岳にいました。
針ノ木雪渓の降りは足スキーを充分に楽しみました。(足が攣りそー)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大沢小屋を過ぎた辺りから雪渓が繋がります。硬い雪面です。 中間付近でアイゼン付けます。 針ノ木雪渓を登り切った所に針ノ木小屋があります。 <針ノ木岳> 雪渓のトラバースが高度感が有り緊張します。 最後の登りも気を抜けません。 <蓮華岳> 登山道の雪はほぼ融けてます。 アイゼンを外して登りました。 針ノ木雪渓の斜度が適度なので、登山靴でも滑りながら降りられます。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する