記録ID: 1171592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
なかなか遠いよ!天空のお花畑♪ 平標山〜仙ノ倉山
2017年06月17日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,307m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️(周りに雲はあったけど) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場着は8時半少し前。とっくに満車で、100mほど湯沢よりの臨時駐車場へ(600円)。大盛況〜♪と駐車場のおじさん。ここも8割方埋まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に、危ない箇所はなし。登山口から松手山までは急登!稜線に出たところで、多少崩れてるところもありますが、よそ見しなければ問題なし。 登山道脇にもお花が咲き乱れているので、お花を踏まない注意の方が重要! 平標山〜仙ノ倉山までは、なかなかのアップダウン! 平標山〜平標山の家〜登山口までも階段やらで、歩きやすいものの、かなり足にきます。 |
その他周辺情報 | 湯沢IC降りてすぐのコンビニ(セブンイレブン)のみ 温泉は宿場の湯ともう一つ湯沢よりにありました。 宿場の湯利用(600円)16時の時点で、ゆったりと利用できました。露天風呂はないけれど、駐車場から5分ほどでベトベトのカラダから解放され、気持ちよかったです。 |
写真
感想
ずっと行きたかった平標山。
周りの人は、そんな山知らないというし。
声かけたら、お付き合いしてくれる人が〜( ´∀`)
待ち合わせの都合、これより早い時間は難しく。
運良く渋滞にも合わず、関越道から見える山々の絶景に感動しながら、駐車場到着。臨時駐車場だったけれど、停められて良かった!!
ヤマレコ情報通り、素晴らしいおトイレを利用して登山道へ。
駐車場から見える山々は、里山風で連れてこられた友達は、えっ、ここ?と思っていたみたい。
この山の向こうに絶景があるとは思えないですよね。
登山道にはたくさんの登山者。とはいえ、渋滞になるほどではありません。車が無いとアクセスしにくいからかしら。
もう広い稜線に出てからの歩きは素晴らしかったです。
たくさんの高山植物にも出会えたし。大満足のお山でした。心配していた、自分の体力もなんとか持ちました。もっともっと早く歩けるメンバーでしたが、付き合っていただきありがとうございます😊
帰りはもくもくと歩きました。うっかりすると滑って転びそう。膝を痛めないように!
帰りは宿場の湯でさっぱり。
その後、湯沢駅にちょこっと寄ってお土産購入&ポン酒館で試飲(笑)
そんな楽しい時間のおかげで、関越道の渋滞は解消され、ストレスなしの運転でした!
今年1番の山行となりました。まだまだシーズンは始まったばかり、もっと楽しい山行ができますように!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する