記録ID: 1171841
全員に公開
ハイキング
東海
冠山峠から冠山・金草岳
2017年06月17日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
| 天候 | ☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
冠山峠から東に向かうと冠山、西に向かうと金草岳 どちらのコースも踏み跡明瞭 冠山直下は急な岩肌路なので要注意! |
| その他周辺情報 | 下山後の♨ いび川温泉 藤橋の湯 木曜定休 ¥510(JAF割・¥100引き) お食事処ふじはしで食事すると¥100割引券がもらえます http://ibigawafujihashisp.wixsite.com/987654321 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1583人














最高の天気でしたね。
冠山か白山か迷っていましたが、夜叉ヶ池を登っていました(笑)。お会いしてたかもしれませんね。ecopasoさんもびっくりしていましたよ🎵(笑)。
yoshikun1さん
こんにちは!
てっきり白山だと思って冠山から手振ってたのよ
金草岳手前でecopasoさんに遭遇して、yoshikun1さんは夜叉ヶ池行ってるって聞きました
夜叉ヶ池も一瞬候補に挙がりましたが、来週以降の楽しみに取っておきます
最後の冠からは展望が見えなかったのが心残りです・・・
みなさんのレコからは
素晴らしい展望がアップされて、白山に槍穂も・・・
うーんいつか行かねば・・・
いい景色にお花達、いい登山になりましたね
ueharuさん
こんにちは!
今回の冠山からの眺望は、バッチリでした
白山・能郷白山は間近で
遠くに槍穂高が見えたのはpochieも感激でした
快晴の登山はやっぱり良いですね
pochieさんにメジャールートでお出会いするとはびっくりでした。
金草岳から槍穂が見えると聞いていたので、どんな感じに見えるのかが分かり
最高の登山日和でした
ecopasoさん
土曜はお疲れ様でした!
人違いでなくて良かった
あの出で立ちはecopasoさん???っと実は少々自信が無かったpochieでした
冠山・金草岳、初めてでしたか?
眺めがよく、お互い良い日に登りましたね
途中から気温急上昇で、少々バテましたわ
マイナールート好きですが、メジャールートも歩きますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する