記録ID: 117309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田
2011年06月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:20
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 815m
- 下り
- 817m
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
よせばいいのに・・・古い歌のフレーズじゃないが、蓮ちゃんで山へ。
いかに緩く優しい「八甲田」とはいえ、スタート直後から足が進まない。
それでもここは八甲田。岩木山なら速攻引き返すところ、陽気と人混みに押されて進みました。
この日の弘前市は27.7℃。山も暑かったぁ〜
しかしお花達は遅れ気味です。
もうチョット期待してきたんだが、大好きなイワウメは咲き始め・・・
スタート時から順に、マイズルソウ(蕾)、ヒメイチゲ(ボチボチ)、イワナシ、ムラサキヤシオツツジ、オオカメノキ、コヨウラクツツジ、チゴユリ、ショウジョウバカマ、ヒナザクラ、ツガザクラ(ボチボチ)、イワウメ(ボチボチ)、ミヤマキンバイ、チングルマ、イワカガミ、ワタスゲ、イワイチョウ、ウラジルヨウラク
全般的に遅れ気味。今週末からなら日替わりで花々が楽しめるかも。
疲れた身体とはいえ、仙人岱〜大岳家ヒュッテ。
ここから下山すればいいものを、井戸岳〜赤倉岳〜宮様コース周回した。
宮様コースでは冬季スキーコースを見上げ、つい1〜2ヶ月前なのに懐かしく思う。
途中小さな雪渓が何度もあり、不慣れな登山者の足跡が乱れていた。
俺達には容易い八甲田も、不慣れなお客様にはそれなりに危険なのだなぁ〜と思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する