記録ID: 1197751
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						甲斐駒ケ岳
								2017年07月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 08:10
 - 距離
 - 8.5km
 - 登り
 - 1,087m
 - 下り
 - 1,079m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						甲府駅から広河原行きのバス、広河原から北沢峠行きのバスと乗り継ぎ 約4時間  | 
			
写真
感想
					梅雨明け間近の週末ということで
天気予報が晴れに変わったのを見計らって
かねてより頭にあった甲斐駒ケ岳への初登山へ
北沢峠前泊のため初日は移動のみ
昼過ぎにテントを張ってすぐ昼寝したが
日頃の疲れなのか寝ても寝ても寝たりない気分
21時くらいには完全就寝→朝3時までぐっすり
たまのトイレ起床時に向かいから来る人々のヘッドランプのまぶしさが目つぶしになりとても気になった
なぜヘッドランプを「ヘッド」でつけようとするのか??
足元照らすように手で持って人様の迷惑にならんよう心掛けてほしい
これは若さゆえしょうがないこととも思うが
朝の3時だというのに
学生連中は声を潜めるということもできないものか
早出が基本とはいえヘッドランプの点滅で遊んだり
大声で食事準備の掛け声をしたりはいただけない
帰りにはテントの横にカップ麺の蓋が放置してあったようだ
ひっそりとした山の楽しみとは無縁の場所であった
下りに足がつる状態が何度も続いているが今回もまたつってしまう
通りがかりの人に漢方を処方してもらい無事コースを歩ききることができ大変助かった
次回以降自分でも準備しておこうと思う
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1913人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								fujisato
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する