記録ID: 120819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳&ニュウ
2011年07月09日(土) [日帰り]



- GPS
- 25:10
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 942m
- 下り
- 942m
コースタイム
7/9 7:30唐沢鉱泉----10:10黒百合ヒュッテ(テント設営)10:28---11:50西天狗---13:30黒百合ヒュッテ
7/10 4:00黒百合ヒュッテ----5:03ニュウ山頂---6:10黒百合ヒュッテ(テント撤収)7:00---8:40唐沢鉱泉
7/10 4:00黒百合ヒュッテ----5:03ニュウ山頂---6:10黒百合ヒュッテ(テント撤収)7:00---8:40唐沢鉱泉
天候 | 7/9 曇り・ガス・雨 7/10 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・唐沢鉱泉の駐車場(トイレがあるところの)は、7/9(土)の朝7時過ぎで15台く らい駐車していました。(まだ余裕がありました) ・駐車場はアブが大発生で大変でした。 ・登山ポストは唐沢鉱泉の玄関先にあります。 ・黒百合ヒュッテの水場は使えず、小屋宿泊者&テント利用者は小屋の中で無料で もらえました。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
・梅雨の晴れ間を狙って山に行くつもりでしたが、どうやら梅雨明け宣言があった
ようで、2日目は快晴でした。
・ニュウ山頂から日の出&富士山を楽しもうと思い、黒百合ヒュッテを朝早く出発
しました。少し出発が遅れましたが、大満足でした。(午前2時頃はガスってい
ましたが、午前3時半頃は星がきれいに見えて、急いで4時過ぎに出発しまし
た。)
・黒百合ヒュッテのテン場はスノコが使えて快適でした。
・黒百合ヒュッテあたりのクロユリは2輪だけ花を見つけましたが、クロユリの苗
もいくつか確認しましたので、開花はこれからではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する