記録ID: 1215537
								
								全員に公開
																
								沢登り
								御在所・鎌ヶ岳
						神崎川・赤坂谷を途中まで
								2017年08月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:34
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 266m
- 下り
- 268m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:02
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 6:09
					  距離 6.1km
					  登り 266m
					  下り 268m
					  
									    					 8:21
															27分
林道ゲート
 
						 8:48
															66分
神崎川発電所入渓地点
 
						 9:54
															65分
赤坂・仙香谷出合
 
						10:59
																11:48
															33分
2段滝
 
						12:21
																13:39
															51分
赤坂・仙香谷出合
 
						14:30
															林道ゲート
 
						
					ここんとこ山旅ロガー&地図ロイドでのログ取りが調子悪いです。
沢やとしても、3年前の前鬼ん時はちゃんと取れてたのにな〜。
なんでだろ〜、なんでだろ〜、ななななんでだろ〜。。。
							沢やとしても、3年前の前鬼ん時はちゃんと取れてたのにな〜。
なんでだろ〜、なんでだろ〜、ななななんでだろ〜。。。
| 天候 | 小雨・気温28〜33℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 沢なんで何処も彼処も危ないもん ルーヒーさん多いっす(主に巻道) | 
写真
										先週は別件の催しがあったので沢はお休み。
なので、2週間ぶりの沢遊び。
今回は鈴鹿の神崎川(愛知川)。
小雨交じりの生憎の天気ですが、まぁ『血ぃ吸うたろか』さんの出現率が減るのは幸い?と思いつつスタート。
						なので、2週間ぶりの沢遊び。
今回は鈴鹿の神崎川(愛知川)。
小雨交じりの生憎の天気ですが、まぁ『血ぃ吸うたろか』さんの出現率が減るのは幸い?と思いつつスタート。
										まぁ、当然いますよね〜。
こんなんはポイ〜っですよ、と手づかみ&デコピンするyakeikaryudo(無類の人間以外の動物好き)。
所詮血吸われて、血が止まらなくなる、ただそれだけのことですしね、カワイイもんですよ。
						こんなんはポイ〜っですよ、と手づかみ&デコピンするyakeikaryudo(無類の人間以外の動物好き)。
所詮血吸われて、血が止まらなくなる、ただそれだけのことですしね、カワイイもんですよ。
感想
					お疲れ様でした〜
今回予定していたルートを回ることができなかったけど、
沢での無理は禁物というポリシーがあるのと、
こういうこともあるということを十分に学んだ遡行になりました。
まあ、泳げたし飛び込めたし、とりあえずこれはこれでOKで楽しめました。
まあ、それにしても恐るべしヒルの巣窟・赤坂谷!
最初に4匹足にいたのはびっくり仰天で、失神しそうな勢いでした。
巻き道を歩いてるとひっきりなしにまとわりついてくるヒル・・・
ジョニーを足にぶっかけたところでまとわりついてくるヒル・・・
今までいった沢の中で一番多くヒルがいた場所でしたね〜
1日寝て起きたらかなり疲れていましたが、
おそらくこのヒル騒動でかなり疲れたのかと・・・
でもヒルが怖くて沢やってられるか!?と思う今日この頃です。
今度は本流から直接ツメカリ谷に行こうと思いますが、
次はあるのかなぁ〜この後さらにテンション下げられたし・・・
個人的なブログ記事はこちら:
http://blog.nighthiking.jp/article/blog/100143/
					
					前回から少し間が空いて、8月最初の沢遊び。
今回は鈴鹿の神崎川へと行ってきました。
生憎のお空模様、血ぃ吸うたろかさんによる熱い歓待、初の途中撤退などなど、いろいろとアレな1日になってしまいましたな。
まぁ、泳げたり騒いだり(騒ぐのを見てたり)出来たんで良しとしますか。
次は来週。
まさかの山の日を絡めて。
そして、沢ではなくアノ場所へ。
台風の影響と混雑具合だけが心配やわ〜。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:757人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する aptx4869
								aptx4869
			
 
						
 
							







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ヒルピーたくさんいましたね
こわいですね〜 こわいですね〜
沢でも雨は嫌ですか?
ではまた来週
さよなら さよなら さよなら
おはこんばんわです(まだ夜明け前なので)。
雨は嫌やないんですけどね、水量の具合で中止や途中撤退になるのがアレですわ。
まぁ、身の安全を第一に考えれば仕方ないことなんですけども。
ヒルピーはたくさんいましたね〜、こわいですね〜、、、、こわくないやい(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する