記録ID: 1217011
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2017年08月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 674m
- 下り
- 683m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所一切無し |
その他周辺情報 | 浅科 ほのかの湯(¥500) |
写真
感想
今回は、旦那ちゃんのスキー仲間のお二人(Nさん、Kさん)も加わって4名での登山でした。
Kさんが約2年ぶりの登山ということと、お天気が午後から崩れそうなので早めに下りてこられる山がいい、ということで選んだ山が蓼科山でした。(さらに、長野方面がお天気が良さそうだった)
晴れてはいたけど、雲が多く「天狗の露地」での展望は無し。
山頂からは、遠くの山々は雲の中でほとんど見えませんでしたが、一面に広がる雲海は、とても美しかったです。
2年ぶり登山のKさんは、かなりバテていて、徐々にペースが遅くなっていました。
何度も『先に行っていいよ。』と言われたけど、初めての登山道を一人ぼっちで登るのは心細いもの。
あのまろっちは、Kさんの後ろから励ましながら登りました。
(余計なお世話と思われたかもしれないけど、、、)
アサギマダラを、駐車場、将軍平、山頂など、あちこちで見ました。
本当に美しい蝶です。
お花にも、たくさん出会えました。
お花は期待していなかったので、とても良かったです。
たまにはグループで登るのもいいですね。
ランチ時に、お二人にデザートとコーヒーを容れてあげたら、思いの外喜んでいただいて嬉しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する