記録ID: 1224727
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								十和田湖・八甲田
						八甲田 赤倉岳から雛岳まで
								2017年08月14日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:48
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,950m
- 下り
- 1,940m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:48
					  距離 22.6km
					  登り 1,951m
					  下り 1,950m
					  
									    					13:43
															ゴール地点
 
						| 天候 | 小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					八甲田を赤倉登山口から箒場まで回ってきました。
逆回りも考えましたが、赤倉の新ルートはこの前下りに使ったので、今日は赤倉から登りました。
天気は残念でしたが、小雨のおかげで登りは涼しくて楽に歩けました。もっとも小岳に着くころには靴の中まで浸水してしまいましたが。
高田大岳から雛岳までの道は、去年よりロープが増えていて沢越えも安心です。
今度は紅葉の時期あたりの天気の良い日に来たいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1089人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									十和田湖・八甲田 [日帰り]
							
							
									北八甲田全縦走 (酸ヶ湯〜田茂萢〜赤倉〜井戸〜大岳〜小岳〜雛岳〜高田大岳〜谷地温泉)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										













 kickey さん
											kickey さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
Kakesobaさんこんにちは
相変わらず速いですねぇ
赤倉の稜線はなかなか晴れてくれませんね
晴れれば素晴らしい景色を見れると思うのですが・・
私は逆コースを今年中に行きたいと思っていました
次回の山行を楽しみにしています
お疲れさまでした
shunpontaさん、こんにちは。
天気予報が悪かったので期待はしていませんでしたが、やっぱりダメでした。今日も弘前から見る八甲田には雲がかかっています。
先に雛岳と高田大岳に登るルートも面白そうですね。今度は私も右回りで行ってみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する