記録ID: 1242821
全員に公開
ハイキング
白山
白山 大汝峰で御来光登山
2017年09月02日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,661m
- 下り
- 1,658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 9:08
距離 19.0km
登り 1,670m
下り 1,666m
9:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金曜の午後11時45分に市ノ瀬ゲートを通過して別当出合に駐車(^^)/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道は整備されており危険個所は無し。 観光新道は砂防新道と比べると少し悪いので、初心者の方は砂防新道の往復か、観光新道は登りで使用(段差が大きいので下りは要注意!) |
写真
撮影機器:
感想
今日は午後から用事もあり、ロングコースはいけませんが、天気も晴れ予報だったので「御来光登山」に静かな大汝峰をチョイス。
運が良ければ星空とブルーアワーと目論見ましたが、雲が高くて御来光は15分遅れて雲の上から出ました(´・ω・`)
雲海が綺麗だったので良しとしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
hakusan319さん、今晩は
僕も同じように別当出合で車中泊組の一人でした
スタートは少し遅くって3時...でも室堂〜御前峰間ですれ違ってます
いゃ〜ザンネン
御来光は、やはり雲が多くって遅れたのですか
翠ヶ池の御来光写真を撮影された時間(5:52)に僕は丁度、弥陀ヶ原に到着
白山の稜線から登る陽を眺めてました
toshiさん、おはようございます。
御前峰から室堂の時間帯はそんなに人も多くなかったのですが・・・
私の記憶力の低下で、お顔が判別できませんでした
水色のモンベルキャップに同色の長袖シャツ・黒ズボンでした。
夏山も終わり登山者が少なくなりますから、これから判別しやすくなります。
稜線から登るのが見えて良かったですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する