記録ID: 1250391
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						黒檜山・駒ヶ岳(赤城公園ビジターセンターより)
								2017年09月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:47
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 566m
- 下り
- 573m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:46
					  距離 7.3km
					  登り 571m
					  下り 573m
					  
									    					11:59
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|---|
| 備考 | ザックカバーを干したままにしていて忘れた。晴れで良かった | 
感想
					今年は雲取山に行ってみたいと、体力作りのために赤城山へ。距離も10km以下だから、そんなに疲れないかと思いきや、帰宅したらぐったり。岩だらけの急登がかなりこたえたようだ。
ネットの地質図ナビを見ると、黒檜山の地質は安山岩のようだ。実際、黒檜山への登りは、角ばった安山岩がゴロゴロする尾根が続いた。岩ゴロゴロの斜面を登って尾根に出る、そして再び岩ゴロゴロ斜面をトラバース&登り、の繰り返しだった。
黒檜山山頂は、東側がガスっていたためか、ほとんど眺めがなかった。少し奥に進んだところにある絶景ポイントで休憩する。遠くに見える沼田の街並みがきれいだった。
黒檜山から駒ヶ岳へ。そしてサブコースで鳥居峠へ。サブコースは、笹の中をくねくねと進む道だった。駒ヶ岳の登山コース(階段)よりも、膝には優しかったのではないかと思う。覚満淵はなかなか素敵な場所だった。
機会があったら、旧ケーブルカーコースで鳥居峠へ登ってみたい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:620人
	 tsutomu310
								tsutomu310
			 shu310
								shu310
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 tsutomu310
														tsutomu310					 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する