記録ID: 1261558
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
【六甲山】水晶谷の確認後全山縦走路で宝塚へ
2017年09月19日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 17:25
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,416m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:25
距離 21.9km
登り 1,419m
下り 1,423m
16:05
宝来橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:阪急宝塚駅 |
その他周辺情報 | 「居酒屋・さりげなく」 |
写真
感想
16日〜18日まで、北アルプスの裏銀座を歩く予定が、台風のために中止。
19日も空けていたので、近場の六甲山へ。
先日の台風で無理だろうと思いつつも、
水晶谷を歩けたらと行ってみたのですが、渡渉しなければならない沢を渡るのが危険と判断し中止。
以前歩いた白石谷方面も行ってみたのですが、登山道が川になっていて、これも中止。
結局、当初計画していた全山縦走路(一軒茶屋〜宝塚)を、アケビやムカゴ等の秋の味覚を味わい、路傍の花を愛で、この次に歩いてみようと思う、船坂谷、座頭谷、赤子谷(右俣・左俣)等のとりつきを確認しながら宝塚まで歩きました。
塩尾寺(えんぺいじ)を過ぎてしばらく行くと、道脇に「居酒屋・さりげなく」の張り紙があり、なんか気になりちょっと寄り道。
気さくなママさんで会話も楽しく、食べ物も美味しかったです。
アケビを見つけた所で出会った女性の方に、いろいろアケビ情報をいただき参考になりました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
hornさん
こんばんは
台風で予定変更ありましたが、綺麗なお花もたくさん見れて、いい一日でしたね。
お花の写真、綺麗です(^O^)
アケビの皮の天ぷらは、皮のふっくらしたのをカリッと揚げると美味しいですよ)^o^(
又綺麗なお花の写真見せて下さい(^_^)
こんばんは sakura1029さん
花の写真を褒めていただいて恐縮します。
花は綺麗でしたが、写真は綺麗ではないですよ。
アケビの皮の天ぷらってあるのですね。
初めて聞きました。
知っていれば、食べた後の皮を持って帰ったのに〜
残念です。
こんど取ってきて天ぷらしてみますね。
いつもありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する