記録ID: 1266706
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						大菩薩峠からちょっと足を延ばして牛奥ノ雁腹摺山まで
								2017年09月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:05
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:03
					  距離 16.8km
					  登り 1,118m
					  下り 1,125m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇/晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | なし | 
写真
										介山荘で一休み
ラーメン・おでん・ぶどうに味噌田楽、登山記念グッズ他多数、あとワインもありました。ここまで運ぶの大変だったでしょうね。
私はお店の前でしばらく悩み、カロリーの低そうな味噌田楽を頂きました。
						ラーメン・おでん・ぶどうに味噌田楽、登山記念グッズ他多数、あとワインもありました。ここまで運ぶの大変だったでしょうね。
私はお店の前でしばらく悩み、カロリーの低そうな味噌田楽を頂きました。
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																ヘッドランプ
																GPS
																携帯
																時計
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					休日だったせいか、駐車場に到着した時には登山口近くの駐車場はいっぱいで、奥の駐車場へ止めることに。
7:30には奥の駐車場3割ほど埋まってましたのでご注意ください。
今回は大菩薩峠から降りる予定でしたが、体力と時間と相談し先まで行くこととしました。
登山口(上日川峠)から大菩薩峠までは登山者も多かったのですが、峠を過ぎると登山者は一気に減り、登山道は急に細くなり笹に覆われ分かり難くなります。
尾根添いの道なので間違わずに進むことは出来たのですが霧に包まれ、周りには誰もいないと不安になりまね。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山まで進みここから降りると林道に出ます。
私が登った時はまだ紅葉は始まってなく、前日の雨のせいか霧と雲で富士山も見れませんでしたが(展望広場の写真でご勘弁)、林道では山ぶどうを発見、秋を感じることが出来、林道添いの散策も楽しいものです。
他にも食べられる山野草や木の実はいっぱいありますので探してみては如何でしょうか。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:368人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									甲信越 [日帰り]
							
							
									小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 show696 さん
											show696 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する