ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1268667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 紅葉始まりました♪

2017年09月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
kiyohisa その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:22
距離
20.1km
登り
2,226m
下り
1,313m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:58
休憩
2:36
合計
13:34
距離 20.1km 登り 2,226m 下り 1,347m
2:10
13
2:23
27
2:50
34
3:24
62
4:26
3
4:29
59
5:28
80
6:48
6:55
63
7:58
7:59
10
8:09
8:39
10
8:49
9:24
8
9:32
9:53
7
10:00
10:01
32
10:33
10:34
71
11:45
12:45
166
15:31
3
15:34
ゴール地点
天候 素晴らしい快晴(^∇^)
テルテル坊主三世、無敗記録更新中!!
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 平湯の森500円也
モンベルカードを見せると平湯の森オリジナルタオルが貰えます(^∇^)
予約できる山小屋
槍平小屋
天を衝く槍ヶ岳
フォトジェニックですね〜♪
2017年09月24日 09:42撮影 by  iPhone 6, Apple
14
9/24 9:42
天を衝く槍ヶ岳
フォトジェニックですね〜♪
槍ヶ岳3180m
親子でゲットです!
2017年09月24日 08:59撮影 by  iPhone 6, Apple
39
9/24 8:59
槍ヶ岳3180m
親子でゲットです!
穂高の山々まさに日本の屋根
絶景ですね〜♪
2017年09月24日 09:22撮影 by  iPhone 6, Apple
12
9/24 9:22
穂高の山々まさに日本の屋根
絶景ですね〜♪
北鎌尾根
8月に踏破しました(^∇^)
2017年09月24日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
8
9/24 9:02
北鎌尾根
8月に踏破しました(^∇^)
息子のYUKIです大学一年になりました
2017年09月24日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
18
9/24 8:37
息子のYUKIです大学一年になりました
私がYUKIの父です(笑)
2017年09月24日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
21
9/24 8:09
私がYUKIの父です(笑)
良い感じ!
2017年09月24日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
11
9/24 9:58
良い感じ!
どうです?この最高な景色!
by YUKI
2017年09月24日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
12
9/24 10:22
どうです?この最高な景色!
by YUKI
テラスにて
2017年09月24日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11
9/24 9:39
テラスにて
飛騨沢も紅葉始まってました〜♪
(^∇^)
2017年09月24日 10:34撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/24 10:34
飛騨沢も紅葉始まってました〜♪
(^∇^)
ウワァ〜♪
素晴らしい紅葉です
2017年09月24日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
13
9/24 10:31
ウワァ〜♪
素晴らしい紅葉です
四季のある日本に生まれて幸せです
2017年09月24日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
14
9/24 10:30
四季のある日本に生まれて幸せです
快晴の槍ヶ岳をバックにハイポーズ♪
2017年09月24日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
9
9/24 8:09
快晴の槍ヶ岳をバックにハイポーズ♪
【番外編】
その頃、MEGUとノンちゃんは那須岳に登ってました(^∇^)
14
【番外編】
その頃、MEGUとノンちゃんは那須岳に登ってました(^∇^)
【ここからスタート】
今日は槍ヶ岳日帰り
槍平までの単調な道はナイトハイクです
2017年09月24日 01:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 1:56
【ここからスタート】
今日は槍ヶ岳日帰り
槍平までの単調な道はナイトハイクです
一年中24時間、登山口に灯りがあるので安心ですね
2017年09月24日 02:06撮影 by  iPhone 6, Apple
9/24 2:06
一年中24時間、登山口に灯りがあるので安心ですね
穂高平までのショートカット
通行止めになってましたが、林道の方が歩きやすいかも...
2017年09月24日 02:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 2:29
穂高平までのショートカット
通行止めになってましたが、林道の方が歩きやすいかも...
槍平小屋
クマさんがお出迎え
2017年09月24日 05:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 5:08
槍平小屋
クマさんがお出迎え
夜が明けて来ました
今日もお天気良さそう
(^ν^)
2017年09月24日 05:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 5:46
夜が明けて来ました
今日もお天気良さそう
(^ν^)
気持ちの良い朝です
2017年09月24日 06:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/24 6:10
気持ちの良い朝です
笠ヶ岳方面に太陽の光が届きました
2017年09月24日 06:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/24 6:30
笠ヶ岳方面に太陽の光が届きました
千丈沢乗越の分岐に富山の薬売りが⁈
2017年09月24日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/24 6:47
千丈沢乗越の分岐に富山の薬売りが⁈
2600m地点
紅葉してます
2017年09月24日 07:00撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/24 7:00
2600m地点
紅葉してます
飛騨乗越まで長い登り
休憩中のYUKIです
2017年09月24日 07:18撮影 by  iPhone 6, Apple
9/24 7:18
飛騨乗越まで長い登り
休憩中のYUKIです
振り向くと笠ヶ岳が見えて気分が乗ります!
2017年09月24日 07:27撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/24 7:27
振り向くと笠ヶ岳が見えて気分が乗ります!
オォッ!
稜線から太陽が顔を出しました(^∇^)
2017年09月24日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 7:40
オォッ!
稜線から太陽が顔を出しました(^∇^)
笠ヶ岳をバックに
2017年09月24日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/24 7:53
笠ヶ岳をバックに
あとちょっとで飛騨乗越
2017年09月24日 07:55撮影 by  iPhone 6, Apple
9/24 7:55
あとちょっとで飛騨乗越
飛騨乗越に到着〜!
槍ヶ岳がバァーンと\(^o^)/
2017年09月24日 07:59撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 7:59
飛騨乗越に到着〜!
槍ヶ岳がバァーンと\(^o^)/
ヤリました〜♪/(^o^)\ってやりました(笑)
2017年09月24日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/24 7:58
ヤリました〜♪/(^o^)\ってやりました(笑)
では私も!
ヤリポーズはちょっと...
2017年09月24日 07:59撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 7:59
では私も!
ヤリポーズはちょっと...
肩の小屋までひと踏ん張り
2017年09月24日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
9/24 8:00
肩の小屋までひと踏ん張り
槍ヶ岳がバァーンと\(^o^)/
テンションもバァーンと!
2017年09月24日 08:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/24 8:10
槍ヶ岳がバァーンと\(^o^)/
テンションもバァーンと!
撮影スポット(笑)
YUKIがポーズ
2017年09月24日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/24 8:08
撮影スポット(笑)
YUKIがポーズ
天空のテラスにて、しばし休憩中
2017年09月24日 08:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 8:15
天空のテラスにて、しばし休憩中
素晴らしいお天気に恵まれました(^∇^)
2017年09月24日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/24 8:17
素晴らしいお天気に恵まれました(^∇^)
おにぎり、かじってから撮影...
別に小槍を表現したかった訳ではありません(^^;)
2017年09月24日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/24 8:18
おにぎり、かじってから撮影...
別に小槍を表現したかった訳ではありません(^^;)
YUKI大きくなったなぁ〜♪って実感しました(^∇^)
2017年09月24日 08:38撮影 by  iPhone 6, Apple
11
9/24 8:38
YUKI大きくなったなぁ〜♪って実感しました(^∇^)
ハシゴを登ってます
2017年09月24日 08:49撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 8:49
ハシゴを登ってます
良いですね!
身体を起こして安定してます
2017年09月24日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/24 8:52
良いですね!
身体を起こして安定してます
山頂への最後のハシゴ
2017年09月24日 08:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 8:54
山頂への最後のハシゴ
表銀座に連なる西鎌尾根
2017年09月24日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/24 8:55
表銀座に連なる西鎌尾根
山頂は意外にすいてました
(^∇^)
2017年09月24日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/24 8:55
山頂は意外にすいてました
(^∇^)
シャッターありがとうございました😊
2017年09月24日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
14
9/24 8:58
シャッターありがとうございました😊
YUKI
2017年09月24日 08:59撮影 by  iPhone 6, Apple
8
9/24 8:59
YUKI
2017年09月24日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
9
9/24 9:00
槍沢方面
2017年09月24日 09:06撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/24 9:06
槍沢方面
北鎌尾根の独標
2017年09月24日 09:06撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/24 9:06
北鎌尾根の独標
槍ヶ岳山荘
2017年09月24日 09:06撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 9:06
槍ヶ岳山荘
素晴らしいお天気をパノラマにしてみました(^∇^)
2017年09月24日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/24 9:07
素晴らしいお天気をパノラマにしてみました(^∇^)
硫黄尾根
2017年09月24日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 9:08
硫黄尾根
遠くに劔岳が見えます!!
2017年09月24日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 9:08
遠くに劔岳が見えます!!
小槍です
2017年09月24日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 9:08
小槍です
下山注意
2017年09月24日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 9:12
下山注意
鎖場だらけ
2017年09月24日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 9:25
鎖場だらけ
降りました
2017年09月24日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 9:28
降りました
天空のテラスにて
のんびり休憩中のYUKI
2017年09月24日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 9:39
天空のテラスにて
のんびり休憩中のYUKI
YUKIはお天気が良くてゴキゲンです
2017年09月24日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/24 10:02
YUKIはお天気が良くてゴキゲンです
草紅葉も色づいてます
2017年09月24日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 10:04
草紅葉も色づいてます
下山してます
2017年09月24日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 10:11
下山してます
見る景色全て素晴らしい
2017年09月24日 10:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 10:14
見る景色全て素晴らしい
稜線まで彩りの絨毯
2017年09月24日 10:27撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 10:27
稜線まで彩りの絨毯
飛騨沢も鮮やかに彩りが!
2017年09月24日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/24 10:28
飛騨沢も鮮やかに彩りが!
本当に綺麗です
2017年09月24日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 10:29
本当に綺麗です
まるでスイスアルプス
2017年09月24日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 10:38
まるでスイスアルプス
名残惜しいですがだいぶ下りました
2017年09月24日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9/24 10:40
名残惜しいですがだいぶ下りました
ダケカンバが綺麗ですね
2017年09月24日 10:42撮影 by  iPhone 6, Apple
9/24 10:42
ダケカンバが綺麗ですね
千丈沢乗越の白い斜面
2017年09月24日 10:42撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 10:42
千丈沢乗越の白い斜面
あの白樺の所まで行ってみたいな
2017年09月24日 10:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 10:45
あの白樺の所まで行ってみたいな
もう飛騨沢にさよならです
2017年09月24日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/24 11:23
もう飛騨沢にさよならです
槍平小屋のテント場
2017年09月24日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/24 11:44
槍平小屋のテント場
槍平小屋のカレーを食べました
(^∇^)
2017年09月24日 11:52撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/24 11:52
槍平小屋のカレーを食べました
(^∇^)
YUKIは1時間ほど昼寝
まさに大の字(笑)
2017年09月24日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
8
9/24 12:17
YUKIは1時間ほど昼寝
まさに大の字(笑)
クマさんさよなら🐻
2017年09月24日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 12:18
クマさんさよなら🐻
平湯の森の温泉♨
風呂上がりの牛乳
2017年09月24日 17:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 17:23
平湯の森の温泉♨
風呂上がりの牛乳
平湯の森の入口
雰囲気ありますね〜
2017年09月24日 18:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/24 18:12
平湯の森の入口
雰囲気ありますね〜
松本ICの近く懶亭(ものくさ)
天ざる蕎麦、ウマし
2017年09月24日 19:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/24 19:20
松本ICの近く懶亭(ものくさ)
天ざる蕎麦、ウマし
【番外編その2】
パンだ!!
上野のパンダはシャンシャンだ!
6
【番外編その2】
パンだ!!
上野のパンダはシャンシャンだ!
ギョーザになっているし(笑)
7
ギョーザになっているし(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
ヘルメット 帽子 バンダナ タオル ソフトシェルパーカー 1STドライレイヤー 2ndレイヤー 雨具 ヘッドライト 救急セット 地図 行動食 予備食(1食) 飲料水 虫よけスプレー 日焼け止め

感想

久しぶりにYUKIと二人の山歩き‼

一泊して大キレットに行く予定でしたが、色々あって日帰りの行程に…

天気も良さそうなので、YUKIがまだ登ったことが無い槍ヶ岳をチョイス(^∇^)
新穂高温泉から夜中の2時に出発し、満天の星空を歩きました。
単調な樹林帯は暗いうちに限ります。槍平小屋を過ぎ、紅葉が始まった飛騨沢の長い登りを詰めると、最高のご褒美が待ってました〜
\( ˆoˆ )/
雲ひとつない青空に天を衝く槍ヶ岳♪
槍ヶ岳に初登頂したYUKIも大喜びで槍のポーズを連発/(^o^)\
今シーズン2回目の槍ヶ岳は人は少な目で渋滞も無く、360度の大展望をバッチリ味わいました!
鮮やかな彩りの飛騨沢を裏銀座の山々を眺めながら歩く贅沢。これだからまた山に来たくなるんですよね〜

空気が澄む10月、何処に登るか考えるだけで楽しいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1302人

コメント

槍の日帰り
kiyohisaさん こんにちは
(o^−^o)
息子さんとの槍の日帰り、
おつかれさまです。
行く道中の紅葉もまだ始まった
ばかりなのかわかりませんが
綺麗でいいですね。
kiyohisaさん同様、四季のある
日本っていいですよね(^ー^)

それにしても槍の日帰り、
他の方のレコも拝見したりしますが
出発時間が、、、、、(^-^;

kiyohisaさんでこのくらいの時間
だったら自分は前日22時くらいには
出発したいところ。
果たして歩けるものなのか、かなり
怪しいです。
今シーズンは無理でもいつか
日帰りでいけたらなぁと(*´∇`)

またどこかの山でお会いしたい
ですね〜
よろしくとうぞです(*^.^*)
2017/9/27 12:00
Re: 槍の日帰り
akanetouchanさま

いつもコメントありがとうございます😊
槍ヶ岳に向かう飛騨沢の紅葉は、今週末あたりが見頃だと思います。
千畳敷カールも、今週末が見頃じゃないですか?
新穂高から槍ヶ岳をピストンする日帰りコースは、ルート自体の難易度は低いので、ジャンダルムや黒戸尾根を日帰りするよりも、楽だと思います。ただし、距離があるので早く出るのは、体調によってゆっくり歩く等のバッファを確保する為の定石ですね!
アカネちゃんとの八ヶ岳山行も、たのしそうですね〜♪
私は、久々にYUKIと一緒に山登りを楽しみました(^∇^)
また、お会いしましょうね〜♪
2017/9/27 13:49
親子。素晴らしい山行。
makasioです。
いやぁ、なんと素晴らしい山行。良い息子さんがいるんですね。kiyohisaさんも若い!2人ともイケメン、足が長いし!羨ましいです。笑
自分の親父とは私が完全に打ち解ける前に病気で亡くなりました。一度も気持ちが通い合うこともなく。kiyohisaさん、幸せです。いいなぁ。☺
2017/9/30 18:57
Re: 親子。素晴らしい山行。
makasioさま

コメントありがとうございます😊
そんなにほめられると、恥ずかしいです
(//∇//)
ウチには姉のMEGUと弟のYUKIがいますが、親子でいるのが目的じゃなくて、山登りが好き同士だから一緒に行く。と言う山友感覚なんだと思います。
makasioさんも、クールな感じで良いじゃないですか〜♪
また、レコ読ませていただきますね〜!
2017/9/30 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳中崎尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら