記録ID: 1280487
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						【百名山】五竜岳
								2017年10月07日(土)																		〜 
										2017年10月08日(日)																	
								
								
								
 富山県
																				長野県
																				富山県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 12:02
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,601m
- 下り
- 1,588m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:49
					  距離 6.8km
					  登り 1,052m
					  下り 204m
					  
									    					 
				| 天候 | 一日目 終日霧雨 二日目 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																														
																																																 毎日アルプス号 新宿23:00⇒5:00頃エスカルプラザ着 エスカルプラザ⇒アルプス平⇒地蔵の頭 1,400円 帰り エスカルプラザ⇒神城駅 (自然公園運営の無料バス) 15:56神城⇒松本17:29 17:35松本⇒スーパーあずさ⇒21:06新宿 (始発なので自由席、30分前位から並んでいれば座れると思います) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 所々大きな水溜り、ぬかるみあり。 五竜山荘から登りはかなりの岩場が連続します。 | 
| その他周辺情報 | エスカルプラザ内 竜神の湯 650円 (毎日アルペン号で200円割引券がもらえます) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					8月に登った水晶岳以来の雨のなかの山行。我慢して登った分、次の日には絶景が待ってました。
やはり雨の日の翌日晴れると、透明度も良く視界がくっきりするような気がします。
五竜岳は岩場が多く苦手な方には、ちょっと大変な工程ですが、晴れれば見事な絶景に出会えること間違いないので、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:617人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 takeiwa さん
											takeiwa さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する