記録ID: 1298293
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								尾瀬・奥利根
						晩秋の尾瀬歩き(アヤメ平・裏燧林道そして至仏山へ)
								2017年10月27日(金)																		〜 
										2017年10月28日(土)																	
								
								
								
 福島県
																				群馬県
																				福島県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 33:42
- 距離
- 42.3km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,658m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 6:25
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 8:46
					  距離 20.5km
					  登り 715m
					  下り 628m
					  
									    					14:59
															2日目
						- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:43
					  距離 21.8km
					  登り 954m
					  下り 1,032m
					  
									    					15:41
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴/曇→曇/晴→霧(至仏山)→晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 小屋閉め直前の時期に一般車通行規制解除を待って入ってます。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 尾瀬ヶ原から至仏山へのルートが荒れつつあります。 そろそろメンテナンス時期に来てます。 | 
| その他周辺情報 | 国道120号を日光側に少し走った所にある「白根温泉 薬師の湯」がとてもいい。 駐車場広く、紅葉が綺麗。 入湯料大人700円 | 
写真
装備
| MYアイテム |  ogakuzu1102 重量:-kg           | 
|---|
感想
					毎年恒例の尾瀬歩き。晩秋の小屋閉め直前の時期を狙って入ってます。
天候も安定して来ますし、入山者が殆ど居なくなり静かな尾瀬歩きを楽しめるんですよ。
今年は原から至仏山に登り、鳩待峠に帰るルートを取りました。
至仏へは長期に渡って鳩待からの往復ルートのみでした。
前回登った時はやっと尾瀬ヶ原からのワンウェイルートが解禁された直後。
その時の道はとても良かったんですが・・・その後はメンテされていない様子でかなり荒れつつあります。
尾瀬沼も原も天気が良かったんですが至仏山はガスの中。眺望はダメでしたがまた時間登り直します。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1114人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する wriver
								wriver
			 ogakuzu1102
								ogakuzu1102
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する