記録ID: 1314242
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳、三宝山、国師ヶ岳、北奥千丈岳、黒金山 周回
2017年04月27日(木) 〜
2017年04月29日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 52:33
- 距離
- 55.8km
- 登り
- 5,011m
- 下り
- 5,041m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:24
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 13:12
距離 18.0km
登り 2,433m
下り 1,160m
17:53
2日目
- 山行
- 12:25
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 13:27
距離 21.3km
登り 1,227m
下り 1,394m
3日目
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:53
距離 16.4km
登り 1,332m
下り 2,490m
9:07
ゴール地点
[1日目]
04:34 移動の開始
04:44 西沢渓谷入口BS
05:16 近丸新道登山口
05:27 徳ちゃん新道登山口
07:39 近丸新道/徳ちゃん新道分岐
10:27 木賊山
11:48 甲武信ヶ岳
12:40 三宝山
13:34 甲武信ヶ岳
14:47 千曲川水源地
14:54 千曲川水源地
16:13 水師
17:53 富士見
[2日目]
05:01 富士見
05:37 両門ノ頭
国師ヶ岳 0940
10:47 北奥千丈岳
11:56 奥千丈岳
15:06 ゴトメキ
17:13 大ダオ
18:28 黒金山
20:19 休憩
[3日目]
04:11 休憩
04:47 牛首ノタル
06:43 紅葉台
08:20 徳ちゃん新道登山口
08:25 近丸新道登山口
08:44 西沢渓谷入口BS
08:47 西沢渓谷入口BS
09:07 移動の終了
04:34 移動の開始
04:44 西沢渓谷入口BS
05:16 近丸新道登山口
05:27 徳ちゃん新道登山口
07:39 近丸新道/徳ちゃん新道分岐
10:27 木賊山
11:48 甲武信ヶ岳
12:40 三宝山
13:34 甲武信ヶ岳
14:47 千曲川水源地
14:54 千曲川水源地
16:13 水師
17:53 富士見
[2日目]
05:01 富士見
05:37 両門ノ頭
国師ヶ岳 0940
10:47 北奥千丈岳
11:56 奥千丈岳
15:06 ゴトメキ
17:13 大ダオ
18:28 黒金山
20:19 休憩
[3日目]
04:11 休憩
04:47 牛首ノタル
06:43 紅葉台
08:20 徳ちゃん新道登山口
08:25 近丸新道登山口
08:44 西沢渓谷入口BS
08:47 西沢渓谷入口BS
09:07 移動の終了
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス | 自動車 中央道勝沼IC 無料駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2000m以上雪あり、甲武信ヶ岳から先は薄いトレースのみあり、ツボ足多し、スノーシュー必要。西沢渓谷は清流風光明媚 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する