記録ID: 1324312
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						金剛山から紀見峠
								2017年11月23日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				和歌山県
																				大阪府
																				奈良県
																				和歌山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:21
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 648m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:20
					  距離 16.6km
					  登り 664m
					  下り 1,365m
					  
									    					13:46
															紀見峠駅
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					本当は比良山系に行きたかったのだが、先週末の寒波で早くも雪山となってしまった(涙)
次の日が大事な予定があるのであまりボロボロになりたくない。
ということで、楽チンロープウェイの金剛山にしてしまった(笑)。
金剛山にしたのは、昔登った事があるが山頂に行ったかどうかわからないから。
村営の少しレトロなロープウェイに乗っていきなり山頂部へ。山頂駅に着いて驚いた。すっかり園地と化している。
兎も角、山頂に向かう。ひと登りで着いた山頂には神社があり神域になっていた。どおりで登った記憶がなかったわけだ。
強引に歩くと怒られそうで大人しく諦める。
これで終わると呆気なさ過ぎなので、ダイトレを紀見峠まで歩いてみた。
この日は、山はほぼ終日ガスがかかっていて、尾根筋ではあるが展望のない道を淡々と歩いてだんだん疲れてきた。
未だ、時間は早いがこの日は紀見峠に着いた時点で紀見峠駅迄降りて終了。
因みに大阪市内に戻ると天気は晴れていた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:679人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							














 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する