記録ID: 1329773
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								御在所・鎌ヶ岳
						鈴鹿セブンマウンテン・竜ヶ岳
								2017年12月05日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				滋賀県
																				三重県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:53
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:47
					  距離 12.7km
					  登り 1,032m
					  下り 1,032m
					  
									    					15:05
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | トラバース部分が少し崩れてる所あり。マークや標識は多いです。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ミレーのドライナミックインナー+ブレスサーモ+ソフトシェル フリース・軽量ダウン・カッパ持参<br />タイツ+フェニックスの厚手のズボン 着用<br />アイゼン・ストック不要 ゲイターは途中で脱いだがドロドロになったので履いておけばよかった
															 | 
|---|
感想
					武奈ヶ岳で知り合ったおじさまが『竜ヶ岳はいいよ➰💮』と教えて頂き行ってみました‼️
お天気は良かったのですが、冬型の気圧配置の上、風が強くレイアリングにかなり苦労して脱いだり着たり☀️😵💦
冬山では手早くしないと体温がどんどん奪われるし、天候によってはかなりの重要項目になるのでウェアリングの勉強をしなければ‥と痛感😅
期待していた樹氷はあまり見れませんでしたが、竜ヶ岳の名物の稜線歩きは快晴の中堪能しまくりました🎵
滝も沢山あり、ほんと綺麗な水の色にうっとり✨
道はやや崩れたり、崖があったりでしたが、変化に富んでいてとても楽しいです❣️マーキングや標識もたくさんあるので、道迷いの心配はあまりないですよ〜
次回は雪がもっと多くなった時に行きたいなぁ❤️
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:931人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
							
							
									竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
									
					利用交通機関:
									車・バイク、																		タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							 kurinneko
								kurinneko
			 gasenya
								gasenya
			
 
									 
						 
										 
										 
										 
										 
										
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する