記録ID: 1351295
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
久住山に雪ナシ(T△T)
2018年01月04日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 887m
- 下り
- 872m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、時々くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
|---|
感想
天気が良さそうだったので、いてもたってもいられず家族が寝ている間にこっそり置手紙してくじゅうへ(笑)
初めてのルートで久住山に登って、星生へ向かっていると、なぜか途中で以前痛めた左腰が痛み出し。。。。(><)
テンション下がったので星生はパスして扇ヶ鼻経由で下山しました。
扇ヶ鼻への分岐から山頂までは斜面が凍っていてツルツル、アイゼンはいてる人もチラホラ。
扇ヶ鼻以降は濡れた黒土で滑りまくりで何度も尻餅つきました。痛い腰に追い討ちかけまくり〜〜〜二度とこねー!
帰りは赤川温泉を楽しみにしていたのに、閉まっていました(TT)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shino530















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する