記録ID: 1351909
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						【笠間アルプス 愛宕山〜難台山〜吾国山】
								2018年01月06日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:29
 - 距離
 - 17.1km
 - 登り
 - 999m
 - 下り
 - 954m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:40
 - 休憩
 - 0:42
 - 合計
 - 4:22
 
					  距離 17.1km
					  登り 999m
					  下り 974m
					  
									    					12:45
															ゴール地点
 
						
					電車時間に間に合わせるために、吾国山からは一部走ってます。
				
							| 天候 | ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						*岩間駅前駐車料金 200円 *福原駅 〜 岩間駅 410円 27分  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					*危険個所なし、案内板は有ります。 *距離の割には、それなりにアップダウンがあります。  | 
			
| その他周辺情報 | *ラーメン一伸(旧我流本店) スタミナラーメン 730円 | 
写真
装備
| 備考 | 途中で軍手を失くしてします。出発時はしっかりと確認をする。 | 
|---|
感想
					「今年の登り初めをどのコースにするか?」
正直、出発直前まで悩みました……
いろいろとは考えていたのですが、結局はこのコースになりました。
今まで登ったことのない山で、冷えた体を温められる温泉が近くにあるコース。
距離は最低でも15km前後あるコース……
半年前、岩瀬駅から筑波連山を登った際、このルートが気になっていました。
全体的に整備されたコースですが、アップダウンがそれなりにあります。
(日立アルプス 30km 累積標高(上り):  962m)
(笠間アルプス 17km 累積標高(上り):1,265m)*
(筑波アルプス 31km 累積標高(上り):1,899m)*
*道祖神峠で筑波同様、笠間でもコースミス有。
JRの駅を利用して戻ってこられますので、進むだけです。
他にトレイルやハイキングを楽しんでいる方が多いですが、
ストレスになるようなことは有りませんでした。
正月食べ過ぎたので、いいカロリー消費になりました。
このコースは手軽に行けますので、冬期トレーニングには最適だと思います。
あとは温泉の場所が見つけられれば……
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1604人
	
								sting2
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する