記録ID: 136176
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾
2011年09月25日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 996m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
〜バス乗車〜
7:00 「陣場高原下」行きバス乗車
7:42 「陣馬高原下」バス停着
〜出発〜
8:59 「陣馬山」山頂到着
約15分くらい休憩(トイレ)
11:00 「信影山」山頂到着
〜昼食〜
11:28 「信影山」出発
12:08 「小仏峠」到着
12:33 「小仏城山」到着
約10分休憩
13:00 「一丁平」到着
トイレ休憩
13:25 「高尾山」山頂到着
14:06 「高尾山」ケーブルカー駅到着
約20分くらい休憩
14:31 「神変堂」前より2号路下山
14:52 「蛇滝」通過
15:03 「国道516」を高尾駅へ
15:17 京王バス「荒井」バス停にて、高01 高尾駅北口行きバス乗車
時間:7h50m 距離:17.6km
I/Oデータ社 「GPSロガー旅レコ(GPSLOG)」による
※Holux社 LCD付GPSロガー「M-241」OEM
http://www.iodata.jp/product/mobile/gps/gpslog/
7:00 「陣場高原下」行きバス乗車
7:42 「陣馬高原下」バス停着
〜出発〜
8:59 「陣馬山」山頂到着
約15分くらい休憩(トイレ)
11:00 「信影山」山頂到着
〜昼食〜
11:28 「信影山」出発
12:08 「小仏峠」到着
12:33 「小仏城山」到着
約10分休憩
13:00 「一丁平」到着
トイレ休憩
13:25 「高尾山」山頂到着
14:06 「高尾山」ケーブルカー駅到着
約20分くらい休憩
14:31 「神変堂」前より2号路下山
14:52 「蛇滝」通過
15:03 「国道516」を高尾駅へ
15:17 京王バス「荒井」バス停にて、高01 高尾駅北口行きバス乗車
時間:7h50m 距離:17.6km
I/Oデータ社 「GPSロガー旅レコ(GPSLOG)」による
※Holux社 LCD付GPSロガー「M-241」OEM
http://www.iodata.jp/product/mobile/gps/gpslog/
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www2.bus-navi.com/pc/03-1_jikoku.php?keito_param=90153090503402&start_tname=&goal_tname=&start_tcode=901530&goal_tcode=901300&pole=35&basic_tcode_s=070655&basic_tcode_g= |
| コース状況/ 危険箇所等 |
はじめての長時間トレッキング、丹沢「ヤビツ峠」〜「塔ノ岳」縦走以来の長時間のトレッキング?でしたが、天気に恵まれ、全般的になだらかな下りが多かったので、あまり足の疲労を気にせず満喫できました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1722人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する