記録ID: 1388636
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日光・那須・筑波
						筑波山〜ケーブルカー使って楽々登山🎵って、これ登山て言わない⁉〜
								2018年02月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								MINI727
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:58
 - 距離
 - 6.8km
 - 登り
 - 744m
 - 下り
 - 744m
 
コースタイム
| 天候 | ⛅ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						市営駐車場🅿500円/日なり〜👛 ケーブルカー🚉往復1050円/大人なり〜👛  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口からのコース状況は、歩いてないのでわかりませんが、ケーブルカー山頂駅から男体山・女体山に行く道中は一部ツルツルです❄ | 
| その他周辺情報 | 筑波山神社では梅まつりを開催中🌸限定の御朱印いただけますよ✨ | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																ネックウォーマー
																靴
																サブザック
																アイゼン
																行動食
																飲料
																水筒(保温性)
																地図(地形図)
																計画書
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					🗻日本百名山22座目🎌筑波山🗻
関東遠征最終日📆
三重に帰宅するだけのつもりが、勢いで行ってきました❗
ただ、これまたスロースタートですし、帰りのことも考え、今回はケーブルカーを使ってちょちょいと山の頂をいただいてきました😁
観光気分で行きましたが、ケーブルカーの山頂駅から男体山&女体山の頂までのあと少しの道のりが、つるっつるに凍ってて、かなり危険⚠
『アイゼン持ってこ〜』って相方サンに言われてなかったら、危うく生まれたての小鹿のようになってたかも(笑)
文明の利器を大いに使っての登山⁉でしたが、機会があれば、今度は自分の足のみで登ってみたいですね😌
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:502人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する