記録ID: 1441534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
絶景西御殿岩・カバアノ頭(民宿みはらしから東仙波3年連続)
2018年04月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:26
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,418m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:26
距離 18.2km
登り 1,418m
下り 1,423m
13:19
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
GWに3年連続車利用の奥秩父行。今年は和名倉山をパスし、行ってみたかったカバアノ頭へ。
快晴の下、西御殿岩から360度の絶景・大パノラマを堪能し、藪漕ぎしたり迷ったりして進んだ東仙波・カバアノ頭で笹の広がる景色を満喫しました。
南アルプス、大菩薩、奥秩父を一望できる西御殿岩はおすすめです。
いつも思いますが、車の運転で下山直後の祝杯が挙げらず、家までお預けなのは本当に残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人
washinさん今晩は〜
なんか最近顔出し多いなと思ってウェアー見たら、プレゼントしたシャツ着ていただいてるじゃないですかー
しかしまたマニアックなエリアですね・・なかなか足を踏み入れられない所ですよ。やっぱり景色の良いところはいいですねー
subaru5272
subaru さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
Tシャツは着やすくて愛用しています。ありがとうございました。
去年まで2年続けて和名倉山でしたが、気になっていたカバアノ頭狙いで行って来ました。
西御殿岩もカバアノ頭もたっぷり独り占め、人の少ない静かなルートは気持ち良かったですね。
「超」どころではない遅コメにて失礼します。
Lovewell Tシャツ、拙者もあっ!と思いましたよ。
真っ赤っかな色が年相応で素敵です(⇒拙者もあと数ヶ月
西御殿岩には昨年一度、天辺に立っただけですが、奥秩父随一と意っても過言ではないほどの大展望ですよね。
お隣の奥秩父最高峰(唐松尾山)には登らずとも、縦走コースから西御殿岩は外せませんね。
カバアノ頭は、和名倉山への途中、やはり東仙波から眺めて、気分良さそうなピークだなと思いました。
・・・で稜線を伝って行けるんですね
その先、どこかへ縦走できるとよいのですが・・・無理そうですね。
半袖隊長
大変ご無沙汰しております。
最近甲斐方面を果敢に攻めているのはレコで知っていました。
眼の方も完全復活のご様子ですね。
赤のTシャツはおとといも着用し、あさかわで褒めてもらってきました。
西御殿岩は静かで本当に眺めがよく良いところですね。
カバアノ頭は思ったほどではなく、縦走もできなく往復だったので
感動度合いが少なくなってしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する