記録ID: 1458369
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
中房温泉より残雪の燕岳
2018年05月06日(日) 〜
2018年05月07日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:31
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,589m
- 下り
- 1,572m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 3:28
- 合計
- 8:36
距離 8.4km
登り 1,520m
下り 226m
2日目
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:14
距離 5.6km
登り 50m
下り 1,363m
燕山荘付近の風は強いが、燕岳への稜線はそれほどの風は感じなかった。
ルート上には所々雪が残っていたが、アイゼンは必要ない。
ルート上には所々雪が残っていたが、アイゼンは必要ない。
天候 | 6日晴れ、7日小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
合戦尾根の雪解けはかなり進んでおり、第三ベンチでアイゼンの脱着を行った。危険個所は特になく、燕山荘ー燕岳間はアイゼン不要。 |
その他周辺情報 | 中房温泉に日帰り湯「湯原の湯」があり、700円/人で9:30から16:00時まで営業。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
無線機
|
---|
感想
当初は合戦小屋でのテント泊を計画していたが、二日目の天候を考慮し、荷を軽くし、小屋泊まりにしてよかった。
大型連休最終日で宿泊者も少なく、スタッフの方々には親切にしていただいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する