記録ID: 1461924
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔〜ヨモギ平に開発の手が伸びる
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 711m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
BOSCOの登山口は工事で分かりにくい |
写真
撮影機器:
感想
連休明けの週末でどこにも行かない予定だったが、土曜日だけ天気が良く、シロヤシオを見るのも今年最後と言うことで、丹沢に繰り出すことにした。
秦野駅前からのヤビツ峠行きバスはいつも長蛇の列ができるので、覚悟していたが、タイミング良く待ち時間なしで乗ることができた。
ヤビツ峠からBOSCOキャンプ場まで下り、そこから尾根を登っていくのだが、林道開発の工事が行われ、至る所で登山道が寸断されている。取り付きから右往左往しながら登っていくことになる。
ヨモギ平周辺では新緑のブナ林を堪能するも、三ノ塔にかけての尾根ではモノレールが設置されていてびっくり。実際に作業も行われていた。表尾根まで登山者に会うことはなかったが、林業関係の作業者は何人も見かけることになる。
三ノ塔から三ノ塔尾根に下るところでは、下から登ってきた登山者が、クマを見たと二人続けて言っていた。緊張しながら下ったが、クマと出会うことはなかった。
大倉までの長い下りで、バス停に着くとちょうどバスが出るところで、これもタイミング良く乗ることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する